お題
マキタ集塵機にリョービ工具は取付られるか?
木くず、ほこり他何でも良いのですがDIYの悩みで、板1枚切るにも木くずやらほこりやらで億劫になるものです。
ましてや今回フローリングの研磨をDIYで家中やろうと、試しに集塵機無しで始めた所、
無理!です ということがわかりました、家中粉じんだらけになります。
そこで集塵機購入→となった訳ですが、
手持ちのサンダーはリョービです
ダブルアクションの以前お話しました自動車コーティング前処理、初心者用で購入したもので、これで板の研磨ができるのか?また専用のサンダー必要なのか不明でしたが試してみりゃ良いことなので、サンダー用やすりセットを購入して試しみました。
お試しやすりセット→http://item.rakuten.co.jp/digram/00342/
研磨に適したやすり番号もわからないので、とても便利でした。
で 結果バッチリ研磨でした。目処もついたので、それでは集塵機選択ですが、
家庭用掃除機を改造して記事で試してみましたが、私には無理でした、あっという間に紙パックは満杯になるしダストサインはマックスだし。
リョービの工具に繋ぐにはリョービの集塵機ならば口金サイズとか気にしなくて良いのですが、、、
問題は騒音であります、近所のホームセンター行ってもさすがに置いていません、密集住宅で使用できない駆動音ですと気が引けます。
よって今回はカタログ数値からすると、パワーを変えられる機種ならば多少能力が下がっても騒音が抑えられるな、と判断しまして
こちらマキタ様に決定しました。
さらに ノズルセットもサービスということでラッキーであります
マキタ 集じん機 484(P) ホースセット品サービス付http://www.4840.jp/shop/electric/blower/s0900/
到着
OKであります 音も能力最大でも家で使用できる範囲で、ホース長も5m→これもこんな長いと邪魔!と思っていましたが長いのには意味がある でこれも大正解
そしてここからが本題であります
リョービとマキタの変換口金情報を見つけられません
リョービは
約26mmなのです、マキタの付属でついて来たのは22mm(だったと思う)
当たり前ですが装着できません、これはマキタ側のオプションなの?リョービ側のオプションなの?
とまあ結構な時間労力でしたが
こちらでOKとなりました。
リョービ アダプタR(細径)6076657 350円(税別)
下記品も同時に購入(どれが合致するのか不明だった為二度手間にならないように)
しましたが不適合でした。
マキタ ホースジョイント 26-38 (集塵機用接続部品) 192247-1 367円
RYOBI リョービ製電動工具用アダプタ R1 3360215 155円
際(角っこのこと)丸いサンダーで角っこが研磨できません。
手動でやってはみたのですがこれがうまいこと行きません、さらに階段部分はほぼ角っこの連続であります。
そこでこちらの登場です
マキタ 防じんミニサンダ BO4565
バランサ構造で圧倒的低振動!
アイロン型と申すらしいですが、確かに似ている、
キャッチフレーズも良い!圧倒的低振動
http://www.4840.jp/shop/electric/sanding/s2060/
なんですが、、、見間違え→圧倒的な低→勝手に低騒音と読んでいた
振動なんですな、、、圧倒的な高騒音なんです、それと思っていたような研磨がうまく行かないです。なきゃないで済んだようでもあるし、無きゃ不便にも思えるし、、、
こちら集塵機との口金はもちろんマキタ集塵機付属22mmでOKですよ。
これで準備OKです
無論右側白っぽいのが研磨後
左側茶色っぽいのが無塗装で13年あまり使用した桧フローリング
集塵能力の高さ(ホコリっぽくならない、もちろん多少は粉じん舞い上がりますが)
木くず処理の楽さ(集塵機内にビニール袋セットして満杯になったら交換→そのまま廃棄)
ロフトなど高所のホコリもこの際一緒に掃除!という時に5mホース大活躍
この集塵機は働き者です 偉い!
実は研磨終わったらオークションと思っていました、落札価格が結構お高くて購入価格との差額も8000円ぐらいなので、それならば一度購入して不要になったら出品 それでもリースするよりお安いでしょ!と思っていましたが、、、何か手放せない雰囲気なほど
働き者なんです。
但し工具交換(掃除機ノズルも含む)の度に口金交換が面倒ではありますが
リョービ26mm
マキタ22mm
マキタノズル32だったか36だったか
ともかく全部違うのです、面倒なんです
やすり番号ですが180番で良いと判断して100枚パックを購入しました
が ちょっと研磨力がやさしすぎて120番が良かったか と思ってますが
買ってしまった都合180番で1回目、400番で2回目としました。
6畳やるのに5時間ぐらい私はかかってしまいます(簡素な養生、研磨後の掃除、水拭き含む)その後1回目の塗装、4時間後か後日2回目塗装 となるので、やっぱり大変な作業ですな 。
ま、見た目も”まだら研磨”の素人作業ではありますが、職人さん賃金を考えると
工具一式買って消耗品買っても、ま!いいでしょ的な自己満で
長々と失礼しました マキタ&リョービの組合せ情報がお役にたてば
うれしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿