お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2016年8月30日火曜日

オリジナルマルチステー GIOMIC

 レーダー探知機やらタイヤTPMSやら表示するディスプレイ置き場に苦労する訳ですが

メーター右脇が唯一いいんじゃない という場所なので

それをちゃんと理解して、つくってくれてるのが、これ
マルチステーであります。以前はミニガーデンで、今はジオミックで扱ってくれてます。
そこでR系存在は購入してるのでわかっているのですが、(ネットショップがまだぽいので、メールでやり取り)F系はどうなの と問合せたら、F系もある(いいですねーーー)ということで
試しに買っておいた(無くなってしまうのも困るし、ま いつかはF系へ入替も視野にしれて)

今度はネジが2カ所なんですな(R系は3カ所)

同じようにメーターネジ穴利用したステーが出てます、驚きの2万円
こちらは送料込みで6千円です ありがたいことです

コムテック レーダー 外部入力

カーナビにテレビを写す が当たり前の発想でしたが、

ちょっと思うことがあり、別の発想をしてみたので報告します

コムテックの802とか702辺りの最新機種には、外部入力が備わっております、
その入力は、

ドライブレコーダー
バックカメラ
その他映像など 可能となっております。

今回は下調べが出来てない中、いきなり購入して試してみたところ
暫定ですがOKと少し一安心しております

心配だったこと

1:外部入力で音声は出るの?
これは下記写真AVケーブル別途購入に入っていた取説です、
これが事前入手できなかったので、掲載しておきます
無断転載?うーーーどうなんでしょ

映像入力と音声入力となってます(音声はモノラルということですね)

2:映像の縦横比はどうなるの?が心配でしたがDVDを再生した所、ちゃんとなっていたので
これも一安心

3:レーダー側の入力を戻す(レーダー画面)と音声も切れるの?これも一緒に切れてくれて安心

4:レーダー画面→外部入力切り替えが、簡単にできるの?
これもリモコンではなく、本体の音量ボタン長押しで切り替え、802はモーションセンサーでも
切り替えOK なのでこれも一安心 


以上であります

次回は 中古ワンセグチューナーが届いてテストしましたら、また報告申し上げます。
チューナーもコムテックのです、アップガレージで3000円で購入しました。


2016年8月12日金曜日

日産のCMが気になる(すみません 悪い意味で)

親父年齢の小言とでも聞き流していただきたどうでも良い事ではあるが

どーーしても気になる

きっとテレビのCM料金は安いものでは無い 数千万ですよね

どーーしてドライブレコーダー搭載がCMのメイン話題なの?
どーーしてアラウンドビューモニターが、、、、
どーーしてハイビームアシストが、、、、
以上の括りは、先進技術となってる。

そりゃそうかもしれんが
あまりにどうなの?
と思ってしまう訳です

見る度に暗い気持ちになってしまい落ち込んでしまうのです


なぜ日本の自動車メーカーは

こんなにもすごい(走ること)こと、乗って楽しいこと、乗ってワクワクすること
そのような表現をする宣伝ができないのだろうか

マツダが唯一そのような方向にシフトしてるように感じはするが

技術の日産 やっちゃえ日産
そのキーワードの先は何を目指すのか
ゴーンさんは、本当にこのようなCMで良いと思ってるのか
一度聞いてみたいものである

コンバーチブル トンネル出口雨注意!

高速道路で、、、、、

オープンにして走行してると、、、、、

突然!トンネル入口前で

トンネル出口雨注意!

と出てる

仕方ないので、、、、、、

恐い思いして路肩に駐車して、幌を閉めて、トンネルに向かう。
ありがたいことに、以前にもお話しましたが、オープンで高速道路走行で
一番驚いたことが、このトンネル内の騒音であります、
非常に恐怖を感じるのであります、よってトンネル前で幌が閉められることは
良いことであります。

が 毎度そんなことやってはいられません、騒音など覚悟の上実行しなくてはなりません!
が 雨となるとそうは行きませんので、必然的に閉める訳です。

ただねーーーーー
やっぱそうなんですよ、、、、、

トンネルを出るとそこは雪国であった ではなく
そこは 雨ではなく ピーカン青空な訳です、、、、、

なぜなんだろう どうして
トンネル出口雨注意!
となっていたのだろう

3世代目にスマホを繋げると!雨情報がナビ画面と連携して(連携するか未確認)
幌閉めろ的なアナウンスが出るらしいが、、、

ほんまかいな?
雲行き怪しい高速走行で、助手席担当はスマホで雨雲レーダーと睨めっこである

それでもリアルタイムにマッチして やったね 良かったね となった例がない
そこまでやってもマッチしないことが、どこの情報を利用してアナウンスしてる
聞かせていただきたいものだ。
雨粒が二三粒ガラスに落ちてきたら、もう要注意段階でやっとここで閉めるとなる

多分 一般的には
1:そんな天気不安定なら、ずーーと閉めて走りゃいいじゃん、何カッコつけてんだよ
あーーやだね カッコマンは

2:そんならせめて高速道路は閉めて走ればトンネル問題だって解決でしょ
なんでそんな見栄張るのですか的な、、、、

いやーー ごもっともゴモットモ  返す言葉はございません

かと言われても、、、、

やっぱそうはしない訳であります
カッコ付けとかでもなく、やっぱそうしたいんです色々不自由とか辛抱とか
冷たい目線 冷ややかな観光バスからの見下ろしてくる目線とか
振り返ってまで確認する追い越し車線側を走行するワンボックスタイプの後席の皆様
同じく幌を閉めた状態で追い越し車線をものすごい加速で追い抜く同種の方々
が、沢山いることは承知してるのですが、、、、

そこまでしてでも、開いて&走って、楽しいMINIコンバーチブル
あなたはエライ!

時速80kmで幌を閉め始めたら、、、、やっぱ車はバク転するのだろうか

※コーディングでこの30km制限を変更できる?らしい
そりゃ便利じゃろ しかしやるか?やる勇気あるか?
ない 絶対ない 多分 バク転すると思うから


2016年8月6日土曜日

R56 F56 スピーカー価格調査


R56系(所有が57なのだが、多分同じであろうと)のオーディオ(ハーマンとかのHi-Fiではない)は
確かにイマイチ音である。

故に当方JBLの2万5千円前後の、P6563Cに交換した経緯がある
 https://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.jp/2015/03/mini-r57r56.html
残念廃盤だそうです 


ではF系3世代目はどうなん と興味が沸いて、ちょっと調べてみると!
うーーーーん本当か?倍の価格のシステム?らしい(推測ですよ)

R56系パーツ価格(海外)
前席ドア上:65133428196 各$50($100)
前席ドア下:65123450757 同上  ($100)

後席ドア :65123450757  同上  ($100)

合計すると$300





F56系パーツ価格(海外)
 前席ドア左右:65139274700 各$50($100)

 後席ドア左右:65139274700 各$50($100)


シート下左ウーハー:65139275995 $200
シート下右ウーハー:65139275996   $200
(ボックスのみ各$40)

合計すると$600
 ※価格はおおざっぱな前後価格 
 

と推測される(語学堪能ではない為、一個価格ではなくペアだったりするかもなので、あくまで
”ふーーーーん”程度のことで)

とすると、、、、
シート下スピーカー価格が 群を抜いてお高い ということは良い音なのか?
(一度も聞いてはいない)

ということは、もし交換するとしても、ドア(前席のことで後席はスルー)部分&ツイーター追加
で良いのではないか?

シート下のスピーカー交換話題を見ると、、、スピーカーは接着剤で固定(多分ボックスへのことと思われる)されてるようで、外すのが難儀と書かれてるのでどうなんじゃろう。

先日 
R系のスピーカー交換手伝い→デッドニングだけでスピーカー交換せず鳴らしてみると、
あらびっくり!見違えるほど良い 音である、
低音がまずしっかり、締まった音になってる。

これにちょっとしたツイーター追加すれば、別にそれなりにOKじゃないの的な印象なのですが。
ということは、あらためて デッドニングは大事である ということを再認識しました。
 

日東電工製 レジェトレックス制振シート D-300N 100cm×50cm 特大サイズ 1枚

1400円

これじゃ駄目?静音計画と海外物の高額シートとかやっぱ違うのだろうか

 


ツイーターですが、

 届いて見て見ると、コンデンサーらしき物が配線途中に見受けられる(途中と言ってもスピーカーすぐ脇にあるのでケースで見にくい位置にある)

仕様書を見ると再生周波数が5k~ となってるので、これで低音部分をカットしてるのでしょう、そこで数値を見ようと思っても隠れて見えないのでケンウッドに問い合わせたら、、、、、

わかりません と言う、それはわかりませんではなく、調べることをしませんでした が正しくないですか?開発に問い合わせればわかることで、コンデンサー自体見えてる訳で隠すことでも無いと思うのですが。

 このツイーターとドア用のサイズの合うのだけ交換して試してみようかと、提案して思案中とのこと。

が!このツイーター配線はどこから取れば良い?ドアスピーカーで良い?シート下?シート下は面倒である、シートを外さないとならない→エアバック配線の問題がある

 悩みである