お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2020年12月25日金曜日

パドルシフトの延長アタッチメント

 はい これです Aliexpressで3600円両面テープで取付


このような物がある とは知っていたのですが、
※必然的に厚みが増す→男の手では大差ないだろうが、女子の手では、その数ミリですら違和感出るのか?やっぱレバーごと交換したいなー 3Dデザインのアルミで5万なんぼ+横浜まで出向いて交換工賃5千とのこと

と、購入意欲を放置してたが、ま 一度3600円なら駄目でもいいでしょ と頼んで届いたので装着してみました。

両面テープ付属(粘着品質不明だが、今回はこれを使ってみた)、脱脂も付属

裏面です、純正は、ひっかかり用の突起がカーブにそってあるが、アタッチメントは、その突起の奧がちょっとへっこんでることによって、突起感を出してる(よって出っ張りはない)
こちらの方が気持ち良いかな



気温が低いので、ドライヤーで両面テープやアタッチメントを温めて貼付です

ちょっと位置ずれて両面テープこそげ落とす、両面テープ横のへっこんでるスリットが、純正レバーの突起が収まる箇所





レバー上側は、引っぱると動くが

下側のレバー先端で、引っぱっても、うまく動作しない感じ


ハンドルとのクリアランス

梱包箱
 

※しばらく使い込んでみて、さらに感じたことを追って報告します、家族には現在黙っており、先方気づいたら(気づかないこと多々あり、そんなもん)、指の感じどう?と聞いておきます。

※どうせなら色つきと選びましたが、実用においては黒色がよろしいかな という第一印象ですが、数日たてばなじむのかもです

※零度前後の冬は、アルミが冷たいです

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

2020年はF60修理歴有り、北海道から現物見ず、R60との入替から始まり、突然の電話から始まったミニ購入しました との近所の悪ガキさんとの交流、コロナの関係で40年あまり働き続け突然の長い休みとかの生活の変化など、感慨深い1年でありました。

1年見ていただきありがとうございました。



エライ!絶賛 タイヤセレクト

 先日、知人F55の助手席にて高速移動中、あのミニの警告音が一発 鳴ったのです、
あの音にミニオーナーは敏感になってるので、すぐに え?う!何さ と
叫ぶのであります、今回は空気圧低下警告です、一番近いSA入ってエアーゲージで
4輪測定であります

知人持ってるエアーゲージは40年前に当方が購入して、USビンテージ的になった、お古を
くれてやった というやつです、未だに計測できるのはスゲーことです。

そして右後輪が2.2、他は、ほぼOK数値です、その場でこれもお薦めして買わせた、
Wシリンダーのフットポンプをちゃんと積んであったので、2.5まで入れて、高速再開。

そして3時間後再度計測すると、また2.3ほどに下がってるので、こりゃパンクか?となり年末年始近いので、一度見てもらうか と車検お願いしたミニディラーに電話してるのを横で聞いてると、夕方なら見られる(現在正午)、箇所によってはその場で修理できる、費用のことは聞きもしてなかった。なぜなら対応が遅いから、おまえの所には世話にはならねーよ 的感じをビシビシ感じるからです。


そこで最近夏冬タイヤ交換で、お世話になってるタイヤセレクトさんへ電話してみると、いつでもOK、すぐにOK と言ってくれる訳です、だってさパンクかもですぜ、こちらとしちゃ今すぐ見てよ と懇願する内容でしょ

※夏冬交換何と3000円です(税込み)、当方いくつか巡ってますが、最安値&ダンロップ直営店の安心、オイル交換もオイル代(ワコーズリッター1200円)のみ(無料会員)ところが!外車はやらない とのことで、うーーーもうひと頑張りというお店への感想

で、来店(当方は行かなかった)して結局はパンクではない と30分かけて点検してくれて無料だった と報告をくれた、さすが本人も無料は申し訳ないほど親切丁寧にやってくれてので、すぐ菓子折買いに行って、届けて帰った と言ってた。

今時めずらしい、昭和のような出来事で、何か嬉しかったのです、なので あんたはエライ賞を、今年の最優秀ベストとして、勝手に決定!

※TPMSを付けてると、気温零度近くにさがるここ最近は、一気に空気圧が下がるのが見て取れる、それが原因か?しかし一輪だしな

原因はわからずじまいですが、バルブレンチと、新しいエアーゲージを購入するよう薦めて、40年前のエアーゲージは飾り物にしようと、取り返すことにした。

※タイヤセレクト会員登録は、お店でということです、初めて交換お願いしたときは、電話して予約取って交換→お店で会員登録→会員番号もらってネットでマイページ登録すると、以降ネットで交換予約ができます。


2020年12月17日木曜日

デジタルメーター 6WB mini LCI  多機能メーター


 これね、、、送料込みで5万7千となっている、国内ショップを見渡すと、
HUD付きで、本体&コーディングで105000円ほど、62105A189D6を持ち込んだとしても、取付&コーディングで4万4千 パーツ代と合計すりゃ101000円と何のメリットも無い訳である。

ディーゼルモデルは、こちらの番号らしい
62105A189D0
さらに末尾D5というのもあるようで、購入意欲満々のお方は、さらに検索した方が
よろしいと思われます

さらにHUD付きでない車種には、MOST Cableなる光ケーブルらしきものが必要らしい、パーツ番号はわからずだが、こちらの形状ではないか と思われる(すべて未検証ですぜ)

Aliexpressにも売ってる


ebayにも売ってる


しかし 6WAとか6WBとは何のことであろうか?


youtubeに若きあんちゃんが、果敢にもDIY交換チャレンジしてる11分にもおよぶ
大作をアップしてくれてる。しかし絵に描いたような英国青年ぽいね いいね(国はわからずだが)

https://www.youtube.com/watch?v=dRCMffGi8Xw&feature=youtu.be

それを見ると、このMOST Cableを、センターメーター奧にある、インターフェースに繋いで、中を通してスピードメーター側から出てきている、多分HUD付きはその配線が既に有るので不要 ということに思える





そしてですね、まともに動作させるための、コーディングがこちららしい
オレンジ色→原文 緑色→google翻訳 黄色→自分なりの想像と、理解できないこと

Worked as expected. I just needed to update my ESYS and psdzdata configuration. I was previously told that "Detect CAFD for SWE" function only worked with ESYS 3.27.1 and psdzdata 4.17.20. This is correct for that version of ESYS, however since we need the updated CAFDs and SWFLs for this GP3 KOMBI, I was successful in using ESYS 3.33.4 and psdzdata lite 4.24.31.

期待どおりに機能しました。 ESYSとpsdzdataの構成を更新する必要がありました。 「SWEのCAFDの検出」機能は、ESYS3.27.1およびpsdzdata4.17.20でのみ機能すると以前に言われました。これはそのバージョンのESYSには正しいですが、このGP3 KOMBIには更新されたCAFDとSWFLが必要なので、ESYS3.33.4とpsdzdatalite4.24.31を使用することに成功しました。

まーーこれぐらいはわかる、ESYS3.33.4とpsdzdatalite4.24.31じゃねーと、できないからね とデータを探すが、ESYS3.33.4はすぐに見つかる が、4.24.31がもう出てこない、その上位バージョンを今ダウンロードしてる真っ最中であります。


Steps for coding are as follows:

1. uninstall old kombi
古いkombiをアンインストールします 
と翻訳するのですが、最初コーディングの中のKOMBIとか言うパラメーター群のこと?
と思っていたが、どうもKombiとはメーター本体のことではないか?

2. install new kombi
新しいkombiをインストールします
と考えると、単にメーター交換作業のことであろうか

3. Fire up ESYS 3.33.4 paired with psdzdata lite 4.24.31 in Expert --> Coding mode
エキスパート->コーディングモードでpsdzdatalite4.24.31とペアになっているESYS3.33.4を起動します
ま 今まで通り、パソコンとLANケーブルで繋いで起動だろと

4. Connect for F56 Project via Gateway connection
ゲートウェイ接続を介してF56プロジェクトに接続します 
これも通常の一連の流れで、ここは理解できてると思ってる

5. Read FA
これも今までやったコーディングの流れで多分わかる

6. Save FA
FAを保存しろ も了解

7. Edit FA
FAを編集
さーここからが、もうわからない、過去にいじる必要がなかった為
上部赤丸のことで良いのか?


8. Change Zeitkriterium=0320
Zeitkriterium= 0320を変更します
はい もうこれもわからない Zeitkriterium→時間基準と翻訳される、これをどうやって変更するのか

9. Edit SALAPA-Element
SALAPA要素を編集します
赤丸下部に何かを追加かするのか?

10. Add 6WB in appropriate alpha-numeric order to existing codes
既存のコードに適切な英数字の順序で6WBを追加します
あーーもう無理 既存のコードって何を指してるのか?

11. Right-Click on FA at top of tree and click Calculate FP
ツリーの上部にあるFAを右クリックし、[FPの計算]をクリックします
これは多分これおのことだろう、



12. Hit Save Icon
保存アイコンを押します
そんなアイコンが、ちゃんと車輌に繋いでるなら出るのであろう、この画面はオフラインで見てるだけ

13. Hit Back Icon
戻るアイコン を押し ます
多分出るのでしょう

14. Anser "Yes" to popup window asing to reload the file in module Coding
回答「はい」コーディングモジュール内のファイルリロードするasingポップアップウィンドウに 
さらにもう別世界の会話

15. Right-Click FA and click Activate
FAを右クリックして、アクティベーション]をクリック
これは何となくいつもの流れでわかる

16. Read ECU
読むECU

17. Find "KOMBI" in ECU tree, left-click on it 1x
ECUツリー内の「KOMBI」を見つける17を、それ1Xにクリックを左
はい これも無理、今までとは違う作業で、撃沈 以下全部わからず
これではDIYでやれる、ネタを持ち合わせてない状況である


18. Hit Detect CAFD for SWE button
SWEのCAFDの検出]ボタンを押します 

19. Click the CAFD under the ISTEP that matches the iSTEP of your vehicle
車両のiSTEPに一致するISTEPの下のCAFDをクリックします

20. Back to ECU tree --> Left-Click on KOMBI ECU
ECUツリーに戻る-> KOMBI ECUを左クリックします

21. Click CODE button, wait for completion and success message
CODEボタンをクリックし、完了と成功のメッセージを待ちます
ここも通常なら、コーディングの書き込みで CODE FDLボタンが
登場だったと思うが、このCODEボタンはいじった覚えがないのである

22. Close ESYS
ESYSを閉じます

23. Fire-Up ESYS (with ESYS launcher if you haven't used this originally to start ESYS)
ESYSを起動します(これを最初に使用したことがない場合は、ESYSランチャーを使用しますESYSを起動します)
え?ESYS閉じろ とした後に、また起動とは、どういうこっちゃ?さらにESYSランチャーの話がでてきてるが、今更?1から22番の行程をESYSランチャーを介してやってんじゃないの?何か勘違いしてるのか もうお手上げである

24. Perform FDL coding as necessary on your HU to ensure that the following are set as below:
HUで必要に応じてFDLコーディングを実行し、以下が以下のように設定されていることを確認します
HUって何さ

KOMBI_CIC: set to kombi high

EXTERNER_MOST: set to aktiv

25. Enjoy your new GP3 Digital KOMBI
新しいGP3デジタルKOMBIを お楽しみください
そりゃ できたらありがたいわな、4万ほどの節約になるわけで、ミニ2台持ちとしては、
手順さえわかれば、交換自体はさほど難易度低いように思うが


私の2015年(2014年11月のビルド日)のF55 Cooper S4ドアハードトップとNBTEVOレトロフィットでは、すべてが期待どおりに機能しています。GP3 6WB KOMBIは、上記のスレッドの前の質問であったため、LCIF55より前のモデルで完全に正常に機能します。画像の赤い三角形は無視してください...車は頻繁に運転しないので、車はガレージのバッテリーテンダーに常に乗っているので、ボンネットを開けています。 

と締めくくられております。参考サイト

https://www.northamericanmotoring.com/forums/f55-f56-hatch-talk-2014/347181-2020-digital-speedo-2.html#post4550660

どちら様か、語学堪能、コーディング達人 かかってこいや!と一肌、お脱ぎいただければ、多くのミニファンが絶賛の嵐

春には、そう あなたのミニも、デジタルメーターで花見ツーリング
に、してみたいものですね

※BimmerCodeでは、できない と書かれております





2020年12月7日月曜日

なってこった!今度は暖房がきかない BMWミニ

 

ミニフェスから数日後、いつもの出勤道中で、何か違和感が、足下のヒーター出口に手をかざしても、冷風である、いや 気のせいでしょ。

冷却水すかさずチェック→OKちゃんとある→水温計→メーターパネル内でOKと出る

その晩帰宅途中→やはり冷風である、次の朝、同じである、しょーがねーから、ディラーに見てもらうことになった

※えーーー、、、、症状出ないのですが、、、引き取り道中も暖かい風が普通に出てる、と運転者も申しておりまして、その後2日ほど試しましたが、OKなのですが、、、、、
↓沈黙
あーーーそうなんですか?何なんでしょうかね、症状出ないならしょうが無いですね、戻していただいて、しばし観察してみますね、、、、点検費用とかどうなりますかね?

は?あーー戻し日ですね、こちらはいつでも、あ、そうですか追ってまた日程を、ハイハイ
わかりました。


あれ、電話来ないな、忙しいでしょ→と、待っていたら、、、

※実はその後症状出まして、、ハイ ハイ あーーそれは良かったです、で、原因は何でしたか?

それがですね、、、、ヒーターコアのですね(は?コア?コアってあのコアだろ)、下のフラップ(は、フラップて羽根か)のモーターか、羽根かの動きが悪く、暖房量の調整がうまくなく、どうも暖かくならないようです、助手席側はOKなので、単にフラップかモーターの問題に思われます。

あーーそうですか(と、愛想良く返事はしてるが、もう既に想像が付いてる訳で、そのモーターかフラップのみの交換なんてあり得ない、あの壮大な”コア”ごとだろうと)

でお値段は?
コアが14万、工賃はセンターコンソール全部外すので約10万なのですが、、、、、

両者沈黙!

そこでですね(先方切り出す)、何とか本社(BMWのことか)に掛け合って見るので、いましばらくお待ちください→そうですか、ではこちらも型番教えてください、安価のを探して見ますので

型番64116827058、海外価格で7万ほど

数時間後お電話いただいて、パーツ代は何とかなりました、工賃の半分をご負担いただけないでしょうか?約5万 お支払いいたしました。

※もし延長保証入っていれば、まかなう範囲であるとのこと
※パーツ代は、リコール/サービスキャンペーンとして対応したとの記載

前回、ミニの品質はどうなんだろう でも思いましたが、ミニって良いよね と聞かれたとき、どんなに楽しくともさすが最近は、自身を持ってお薦めできない感触になっております、誰がヒーター4年で壊れると思います?家のエアコン20年目で基盤壊れたが、東芝さん直した!エライ

洗濯機何年で壊れた、しかたねーか、これだけ毎日動いてくれたんだから、10年頑張ってくれたよね ならば許す

F57(4年間で)
エアーバッグ(リコール)
幌交換(リコール的で対応)
トランクルーム雨漏り(保証期間)
シフトギア(保証期間ギリギリ)
スパークプラグ不良(これは消耗品だからしかたない)
暖房

F60で(4年目)
リアドア雨漏り(6万)
パーキングブレーキスイッチ不良(3万)

え?まさかのDENSOが供給してんのか


F57の購入店であったからか、は不明ですが、よくぞ本社なりに掛け合っていただきお骨折りいただき、ただただ感謝であります、そりゃ担当者によっては、保証期間過ぎてるのですから約款通り、ネジ1本でもそりゃ有料ですよ!と言ってくる方だっておられるでしょうし、ホント良い販売店、担当してくれてるお方、例え各部署が頑張っていただけたとしても、その母体、の見解だってあるだろうし。

そんな中で、今回ウイルプラスモトーレン株式会社,ありがとうございました。BMW本社に対しては、4年で壊れる工業機器を採用するな と申し上げたい






2020年12月3日木曜日

ミニフェス2020に初参加


大変な時期に開催できたことは喜ばしことです、批判は承知の上、こんなことが有ったからこそ、一部の今まで日曜祝日が「書き入れ時」の職種の人々にとって、思わぬ参加という流れと、当の私もなった次第であります。

※ゲートでサーキット入場料を今年から徴収と、どこかで見たのだが、今年から というのが勘違いか、勘違いでないなら昨年までどうなってた?

※イベント広場にて、入場証見せると、案内された箇所に振分られて駐車いたします、
その後特に、何かアナウンスが有るわけでもなし、イベント広場全体に流せる音響機器も見当たらず、まー良く言えば”ご自由” 悪く言えば”これがこのイベントの良さです”的発想の上の手抜きというか工夫が無いと言いますか

特にアナウンス用拡声装置に関しては、何かレースを気にしてか、抽選会の拡声装置に関しても音量を気にしていたようで、イベントらしからぬ感覚であります

まーーすべて今年は異例中の異例かもと、過去を知りませんので、例年ならもっと盛り上がって、なのかもしれんが、例えば、事前にメーリングリスト作成しておいて、現場でそれを利用して今何がどうなってる的発信方法もどうでしょ(今年はあえてそうしない密にならぬようにとの配慮かもしれんが)

よってあとは、ただ会場に来てるミニと、数件出店してるショップを回るだけ、もちろんやってるレースを見るのは初めてで楽しかったし、ドリフトも圧巻だったし、まーそれだけでも9時着してお昼近くまで時間要したのでOKですが、何かちぐはぐ感が当方にある。

★目にとまったことなど
※チーム枠駐車場エリアと一般エリアと分かれていて、感じた一番が、一般エリアで改造車が少ないこと(良く言えばドレスアップ?特に純正ホイールのままが多い)対して、チームエリアではホイール交換してる方が多かった、OZレーシングが多かったように見えた、中には鍛造もそれなりの数



一般でバラマンディホイールをスゲーサイズではめてた方に話しかけたかったが、先着の方がおり、お話できなかったのが残念であります(写真無し)

※フルラッピングで車体全部覆ったのも初めて見た、その仕上がりに(特に末端の処理)驚かされた

※ボンドミニがロティフォームホイールを持ってきてたので、重さ見たいと近づいたが、何かそんな雰囲気でないので、近づかなかった

※それなりに改造してる方多いのだが、小物関連の改造が多く(フラッグ系とか内装関連とか)、さらに当方にしてみると訳分からんマスコット人形?というのか を、ボンネットの上に置いて車はド・ノーマル ぬいぐるみより、まずはホイールだろ!と昭和世代は思うわけである、またそれを見た女子が”あーーかわいい”と写真を撮ってる姿に水をぶっかけたくなる訳である。

そんなかんだで、12時抽選会である、ところが雲行きが一気に厚い雲である、途端に寒い


もちろん当選するまでもなく、抽選会終了のち、特に一般エリアでは帰宅が始まる、我が家も体験走行はパスとし(こちらの都合なので返金が有る訳でもないが)須走ICへ向かうことになった。(後で配信を見たら午後時間帯、一般エリアがガラガラになってるのに驚いた、同じように早々に帰宅だったのだろうか)

そこから自宅まで何と6時間におよぶ大渋滞となる訳である、小仏トンネル、さらに相模湖付近、さらに八王子抜けても、夜7時近くにでも小仏トンネル渋滞と出てるので、体験走行終了後帰宅となったら、何時着だったんだろう

※今年がすべてにおいて”特例、例外”であるなら別に良いが、次回また来たいか?と聞かれれば、

上記写真の、イベント広場先の駐車場にとめて、別に参加申し込みしないでも会場に入れる訳である、事実数台そのような方をお見受けした、それで十分という感じを受けた。

イベントを主催することは大変である、さらに来客者への満足度を考えると片手間で開催できるものでもなく、参加料を上げれば済む話でもない。

今回初参加で、今回だけで思うと、もう少し工夫を凝らし次回に臨んで欲しいな という印象でした。




























富士スピードウエイと富士祥栄会館

 念願だったミニフェスに、お陰様で出向くことができました、感想は、、、、、、追ってまた報告いたしますが、何より初めてのレース場に興奮でありました、そのことをちょっと報告したいです。

まずは前乗り宿の、富士祥栄会館について謎が多い宿なので報告です。

ブッキングドットコムより予約できていたが、
とある日、質問あるので宿に電話してみても、、、出ない のである、朝も夕方も、その次の日も。

調べると都内の番号があるので、そこに電話すると海外の方らしき方が出てくれた、質問その他も、話が通じたので一安心。

その後GO TO対象宿になってたので、一度キャンセルして楽天トラベルから取り直して、2名洋室6500円ほどでした。

到着して宿自体は、清潔ですし、大きなお風呂もあり(ただ42度で熱くて熱くて)、暖炉風もありそれなりにOKであります。調べ着いた唯一の情報は、こちらのグループ関連の宿




注意点としては、トイレに洗浄器が一切ない、パブリックトイレに至っては和式と驚きではあります、wifi飛んでます、と案内され、室内にアクセスポイント&パス一覧が、ちょっと変な日本語で置いてあるが、全滅である、wifiまでは入れるが、その後のネットへ行かない。

フロントで尋ねると、掲載ないポイントとパスを言われて、それでようやく繋ぐことができた。

もう一点は、食事の提供が一時中止となってるようで、フロント脇にカップラーメン販売とビールサーバーぐらいしか無い、そこで近所の”なぜこの秘境にレストラン”が、こちら
レストラン&優カフェ Liten lycka(リーテンリュカ)


(道路真っ暗で恐かった)

富士祥栄会館から歩いて目と鼻の先ほど近いので、歩いて行ける(アルコールが飲める)
ところがである!

この歩道の無い、さらに側溝むき出し、街頭一切ない漆黒の闇を、歩いて行くわけである、いやーーホント携帯(スマホ)のフラッシュ機能があって助かった、だってさ、懐中電灯持参とは想像付かないでしょ

ディナーコースを予約しておきました、コース肉を鹿肉ハンバーグに変更してもらい、いざスタート。コースお味は、、、、、いや、いただけるだけで感謝、こんな秘境で

午後7時台、来客は我々だけで、他気配が無かった。

ついでに朝食はこちら



こちらも宿から数歩で、夕方大盛況、一体どこから来るのか、朝も20組かモーニングサービスをやってる。当家は、前日にパンとハム購入して宿で食べました、そうだ宿に電気ポット有りました、電子レンジも廊下に共同で置いてあった。

パン旨いです、500円以上購入するとコーヒーサービスまでしていただける。さらに同じく数歩でローソンコンビニ(24時間となってるが、この漆黒の闇で夜中来るのか?でも明かりが灯っていたら、さぞかし安心できる救世主かも知れませんな)

そんな訳で、漆黒の闇以外、案外便利な宿じゃねーの という感想です、朝外に出れば既にサーキットからの爆音が届いてくる距離です が、近隣住民はどう感じてるンだろう、このサーキット特有な音を。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


富士スピードウエイ 東ゲートであります、全員に検温(先方が計ってくれる)が行われていました。ミニフェス以外に通常レースとドリフトコースと運営されてるので、ゲートにはミニ以外の車輌も並んでおりました。

ゲートを通過すると、数台がチェッカーフラッグが振られたように、カッ飛んで行くが、
当方何せ初めて故、ミニフェスの会場がどこか?もあまりわからずトロトロ進んで行くが、なぜか前に誰も居ない、先導車ミニが見当たらない

結構進んで会場発見、入場証見せてイベント広場に入って誘導された枠に駐車して一安心

※喫煙所→赤丸(案内板にはメインスタンド付近にも掲載されてるが見つからなかった)

※トイレ(洗浄機能付いていて驚いた&綺麗)


※ご飯(まだ早い時間だったので数件しかオープンしてないが、それなりの店舗数ありました、食べる機会がなかったのでお味の感想無し、ただ価格はそんなべらぼうな金額ではなかった)

※レースコース



※スタンドの下を通る地下通路

※通路途中のパドックへ行く

※さらに進んで出た先がこちら
上りはエスカレーターあり


※出た左遠目に、レストラン


※レストラン ORIZURU

※メニュー(ここも生憎ですが、食さなかったです)

※店内風景(眺め良さそうですな)

※ドリフトコース(多分ですが、ゲート入口で1100円徴収されたが、それ支払うだけでレースもドリフトも見られるようだ、もちろん大きなレースは別途だろうが、なので一度是非行ってみて、この別世界を!)



テレビでしか見たことの無い、スターティンググリッド、テレビのスピーカーからしか聞いたこと無いエキゾースト

すべてが新鮮で、あーー来て良かった(ミニフェスにでは無く、スピードウエイに)と思える魅力有るワクワクさせられる世界でありました、またもっと季節の良い時期に日帰りで行ってみたい。