お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2015年1月20日火曜日

雑学 ポータブルナビは やっぱりポータブル

Gにしてもminiにしてもナビ取り付けに一苦労するものです、
ナビ用のスペースを確保できず、1DIN,2DINサイズが豊富なのに
それを選べなく(大改造するなら別です)選択肢としては、

ポータブルタイプか
ディスプレイ部別タイプ(オンダッシュ)

となるのです。

そこで現在の所
オンダッシュタイプは皆無に等しく、
必然的にポータブルとなるのですが、、、、、




報告

1:内蔵GPSアンテナが、、、奥まった位置に取り付けると、、、、
キャッチするまでに時間がかかる(ダッシュボード上なら良いと思われますが、miniの場合結構車内寄り位置に設置となる)

イコール=発進してから直ぐには、ナビは 迷う!
イコール=外部アンテナが結局は気になる小心者には必要


 純正が無論良いのでしょうがアンテナ線5mは長い ので
代用品 ということでこれです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BG20N3A?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00
こちら3mぐらいの長さです 1880円

 同格帯でアンテナプレート付きを最初に購入しましたが、、、、
まったく!受信せず 返品!

上記購入品はOKでした すぐにキャッチしてくれます

但し!ダッシュボード上に、トーシロ(素人)的に”窓に近い方が絶対感度が良くなる、
絶対!と 力んで設置しましたら、、、、キャッチ精度良くない
窓から10cmほど離すと、途端に ビンビン感度良好です。
10cm離すとはVICSアンテナ(MRP-099付属の)の設置方法に書かれていたので
参考に離してみたらグッドだった ということです、あくまで参考ですよ

2:アンテナプレートなるものが必須なのか、そうでないのか わかってないのですが、
今回購入品は別途でした

アンテナを直接、りゃんめん(両面テープ)でくっつけりゃいいや と思ってたのですが、
アンテナ裏みると磁石ぽくなっているので、効果のほどは不明ですが、結局は別途購入した。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OURF2I4?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
530円

3:付属でついてくるVICSアンテナは、、、、短くて、、、、
結局は、、、別途買うことになる
 こつら(こちら)は、まだ設置してないので感度の報告は後日
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BG21GSG?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00
 2660円

4:知らない土地で目的地到着→しばしエンジン切って観光→戻ってきて→エンジン始動
次の目的地検索→決定→動き出そうとすると

迷ってる!最初 右折?左折?
何か結局は今現在はそうなってしまってる

ということで、効果はわかりませんが、結局車速パルスも繋ぐことになる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CQFZAB6?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o05_s00
まだ車速線が判明して無いため、作業できてません。
1280円

5:ナビのバージョンアップ時 60分とかナビを切らないように
と出ている。60分ね、、、エンジン切らないでそのまま、、、、、
無い 多分無い そんな環境は

で 結局
ACアダプターが必要になる。

純正5000円
何かその都度ボルテージが違う、プラグ形状が違う

もういい加減何個ACアダプター持っとるの?となるので
今回
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00409QRM2?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00
3210円
マルチACアダプターで代用。純正3A(5V時)らしいが、こちらは2.5A(5V時)
ま、、いいでしょ という勝手な判断で購入。
使用状態はOKです、少しも熱持ちませんでした。
但し!プラグ形状は駄目でした(MRP-099では という意味です)
一番小さいプラグなら入るのですが、小さ過ぎるのです(動かさなきゃ使用できます、簡単に抜けてしまう ということです)

と、言うことで
結局は普通のナビ精度を求めるとなると、、、、
出費がかさむ訳である。

ポータブルナビは正解だったの?失敗だったのか
結局は 不明である。

ただパイオニアであったことが救いでもあった
(外部アンテナ端子、車速端子 がついてる)

※新品である必要がないので、ナビも中古である。
ヤフオクを気にしてる生活を送ってると、何か心が小さい人間に感じる自らがあり
やめた!

同価格で一ヶ月保証付きのアップガレージの方が良いでしょ
と思いませんか?

最近車用品の中古はアップガレージが多い
ヤフオクでも、定額で決まっているのを探してしまう








2015年1月10日土曜日

雑学 電球が12vでも12v来てる訳じゃないこともある

5日からBMWがやってるということで、早速出しに行ってきました。

Gを所有してるからにはメルセデスに行ったことぐらあるんでしょ?的なちょっと嫌味な目線を感じる時もある響きですが、
実は
一度として 無い のです。

すなわち!ディラーと呼ばれる自動車屋さんへ行くのは実に数年ぶりなのであります。
最後のディラーはランドローバー所有の初期のころが最後で、どうも苦手らしく、
その車種の専門店でお世話になってしまう訳です。新車を購入しないことも要因でしょうか。

ハァーーーため息 何なんでしょうこの高級感、フロント女子男子の出で立ち といい

ま いいや それで見ていただいたのですが、ハッキリとした原因回答はなし。
ただその場で ”では早速試してみましょう”と先方一言で操作開始(あれ以降怖くて操作してない)

グゥォーーーーガガガガで ありゃ同じ症状 思わず心で ”やった出ちゃったよ ”
では点検しておきます→一旦預けて→電話来る→はい作業終わってます

引き取りに
電子的には(位置検知とか何かしらあるらしいが)OKなので、幌フレームの何かしらの
ゆがみと思われます、給油とかの対処をしておきました。

はい ありがとうございます 晴れない気分で帰宅。

報告以上であります。

雑学
1:BMWのバックランプからバックカメラの12v電源供給を受けるとうまく行かない
ことがある、詳しくは不明
→ならばリレーを介して信号だけ1時側に供給して、2時側はアクセサリー電源からとかシガー電源とかならば とエーモンリレーを買って試したが、、、、、
これも駄目同じ症状1回目のバックは映像写るがその後繰り返し前進後進を繰り返すと
映像が映らなくなる。
そこでこちらの紹介
 http://www.jifuplace.com/shop/item/original/JP-CA1/JP-CA1.html
助かりました こちらの商品でOKでございました。

2:R57の車速信号取り出し位置は、
左助手席側だと思っていたが、、、、見つけることができていない
グーーと検索をかけると、どうも運転席側らしい。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/408526/car/319321/670993/note.aspx
こちら様が正解ぽい(後日訂正報告を追加であるのでごらんになってください)

が!シートベルトをとめている巨大トルクスネジがサイドキックパネルを共締めしている
このネジを外さないとパネルが外せない

そして自分が持ってるトルクスレンチの最大径でも小さかった、なので保留
(きっとそうとうなトルクで締め付けられてると想像される→よってそれなりのレンチサイズでないと緩まない気がする→よって高額な気がする→それで買って違ったらこのレンチ一生使わない気がする→どうする?)

3:ルームランプをLEDに交換していくのだが、どうしても一カ所外せない場所がある。

これの中央の部分である、レンズがどうしても外せない。

どうせBMW行ったんだから聞いてみた
そしたら外してきてくれた→なんと!この部分全体を ガポッと外すのが正解
中央電球だけは裏側からのみアクセス可能

両脇のレンズは取れるのに、、、

4:サイドキックパネルの前方側クリップは、、、
車体側に残っているのが、、、正解で
車体側から強引に外してキックパネル側に ”あーーやばい”と思って付け直すのは、、、
不正解であった 無論強引に車体側からクリップリムーバーで思いっきり塗装傷つけながら外してのは です 。(こちらも戻す段取りが訂正したものが追加されたのでご覧ください)

幌を気楽に開けられない小心者が情けない
さらに心配性な小心者はいざと言う時用にシートカバー(車全体を覆うあのカバーのことね)が必要か!などと勝手に思いふけっている新年早々であります

Gネタでなくて申し訳ありません。

2015年1月4日日曜日

雑学 コンピューターは15分でリセットされる

あけましておめでとうございます。

年期の後半になりますと、どうしても雑用が増えたり、また Gの手入れもここ最近停滞気味もあり、更新が少なくなって恐縮です。

今年も何か提供できる情報があれば随時更新して行こうと意気込んでの新年ご挨拶です。

早速で申し訳ないですGネタでなくて、ただ共通する内容かも と ミニがお好きな方はどうぞ見てやってくださいませ。

元旦

実家に挨拶へ家族運転のミニで出向く
出たよー出た出た 雪がコンコン(東京)
引き返してGで出直すか→面倒→そのまま向かう

やっぱ今までとは違う発想しないとやばいっすよね G夏タイヤで東京雪は回避
→2WDミニはそうも行かないでしょ(出発前ならばGにすれば良いのだから、とはいえ突発の出来事の時)→ベクター4シーズンか、ちゃんとスタッドレス履き替えるか、、、、

実家帰りに、いつ逝ってもおかしくない元気な母親にオープンカーとはこうぞよ!と一度は見せておかないと と オープン作業(ったてスイッチ押すだけですが)開始

母→興味無し→”じゃ 帰るね”→オープンクローズ
→♪トポトポ♪ミニの警告音です

え!全部閉まらない
 もう一度→
げ!全部閉まらない 
エンジン停止 もう一度
が!やっぱ閉まらない
(雨雪共にやんでくれていたのでホント助かった)

取説で警告表示の説明読む→ロックがされてない警告→回避方法
①手動で閉める
②ミニエマージェンシーにご連絡ください

電話してみましたよ→元旦でも出るには出てくれました(24時間対応)

私”はい こうこうこうで、、、、”

先方”はい はい はい  ただわたくし受付担当のみでして、追って担当よりご連絡申し上げます”

私”ガーーッン もう少し先に言ってくれたほうが”

その間 サンルーフが開いてるような状態で(フルオープンではなくてホント良かった、途中までは閉まったので、だってさ恥ずかしいじゃない ”この寒いのに震えながら格好つけてオープンなんかにしちゃってさ ばっかじゃねーの” はい その通りでございます)
自宅へ前進しております。


10分→なし  家族無言
20分→なし  同じく無言(手をさすって寒いアピール)
30分→なし  さらに無言(ダウンパーカーのフード被りやがった)
40分→”お待たせしました わたくし担当の、、、、”

”えーーとですね 車を停止して、そのまま15分ほど放っておくと、コンピューターがリセットされますので、これで直る場合がございます。
これをお試しいただいて、それでも駄目な場合は、手動で閉める方法もございますが、とても大変な作業でして、無論工場も全部お休みなので、レッカーのお手配はできるので
どうぞご検討くださいまし”

声が美人だったのできっと優しい方なんだな と男の勝手な想像で
”はい わかりました やってみます”と普通なら嫌味の一つでも言うせこい男ですが、
声の魔力で”はい わかりました お世話になります”ですとよ それもお世話までくっつけて

運転中の家族 ひたすら自宅を目指す 15分なんて待ってられっか!的な感じ 

自宅到着1時間ぐらいでしたか
早速停止させて15分待つ

どうでしょ! 結果 ハイOKです 直ってしまってます。

報告:現代の車は15分待つと 直ることがあるのかも知れない

教訓
①:ビニールシートとガムテープは常に積んでおいた方が良い(風よけ)
②:恥ずかしくてもニット帽を積んでおくこと
③:雨雪模様の日は、試しにと オープンにしてはならない 
④:手動開閉用の特殊工具は、リアトランクに入れておいてはならぬ
(既定の置き場がリアトランク工具セット内、しかし!なぜかリアドアがロックされてしまったのです、オープン直ったらドアも普通に開くようになりましたが)
アランキーという六角レンチを曲げたようなもの
⑤:オープン時のヒーターは足下だけでなく夏のエアコンで出てくる風窓からも出せば
別にどうってことない寒さになる 到着15分まえに初めて試したら あ そういうことね
でした)

工場に直っても一度見ていただこうと思ってます、年明けは5日明日からみたいです。
幌がロックされてるかを見るマイクロスイッチなるものの不良例が出ていたので。

幌を買って正解だったのだろうか?季節が良くなって絶好な雰囲気の時オープンして走ったら、日頃の我慢(音がうるさい 乗り心地が良くない 幌がちゃんと閉まってくれるのか等々)など一気に帳消しになるのだろうか?

一抹の
不安である