お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2017年4月25日火曜日

ymobileでわかったこと 紛失 SIMのみ交換

人それぞれであるので、余計なお世話 と言われるのでしょうが、
三大キャリアを契約してるのはなぜ?と思ってしまう。


ymobileが出たとたん、auを捨てました、
わかりずらいプラン、わかりにくいマイページへのアカウントなど。

続いて家族も変更した。

で、白ロム端末を最近購入して、ナノSIMサイズなのである、手持ちはマイクロSIMである、

当然交換できると思いきや、ymobileでは変更受け付けない とのことだった。
現場に直接行った→駄目でした、できたというネット情報はもう多分無いです

自分のはSIMカッターでやった→Z3コンパクトSIMフリー機でOKだった

先日家族もZ3コンパクト中古を手に入れた→任せておけ!とSIMカッターです

ところが、、、、アンテナが立たない、SIMカードを挿入しろ と出続ける

私のと比べると
?私のEモバイルと書かれてる、家族のymobileとなっていて、SIMの金属部分の形状がちょっと違う

そこで位置をずらして差し込むと見事、アンテナがたった。これで目出度し となるはずだった が、
一度抜くと、また駄目になる、これはちょっとまずい と思い


此の手でymobileへ出向いてみた。

1:端末無くしてしまって本当に困ってるです、SIMフリー端末があるので、何とかしてください哀願

ymobileねーちゃん そうですか、その場合新しい電話番号にしてなら出来ます

2:いや それは困るので同じ番号で何とかしてくださいよ

ねーちゃん 駄目です出来ません

3;では隣のBICカメラで契約するのでMNPの発行お願いします

ねーちゃん かしこまりました、3000円の手数料と9000円の違約金を頂戴します

4;は?ですが もういいです 縁切りますymobileとは

2年継続契約で2980円 引き続き2980円で御利用いただけますハガキが届いた
当然そのまま継続した

次も2年しばりね なんてこと思いもしなかった、(読まないこちらが悪い)

最初の2年は端末代金とかで解約しばりあるとは思うが、2年後もかい!


ということで、はっきりしなかったymobileのSIM交換とか紛失時の件は
このような結論となります

そしてアマゾンで売ってるSIMカッターですが、微妙なSIM位置が結果を左右するので、
カットする前に、どなたかのSIMを借りて、挿入してみて端末が認識するのを確認してから、
SIMカッターではなく、形状をトレースしてハサミでカットしないと、駄目な形状もある と
お伝えしたいのであります。

※5月1日からBICSIMの定額通話が10分に延長される 良いお話である
※3000円と違約金9000円支払っても、1年でペイされる計算となった

自分もymobileおしまいにするつもりである。

なぜSIMサイズ交換という当たり前の商売をしないのだろうか?
わからんことをする企業とは反りが合わないのである

空調座布団

ちょっと前まで、シートヒーターだったのに、
今度はCOOLクッションへ早々に交換であります。

オープン走行をするために、選んだ車種である、真夏であろうと、行けるところまではオープンでと格好つけてる訳である。

格好つけて、暑いの寒いの我慢してる と捕らわれがちですが、本人さほどそうは思ってなくて、
とーにかく 気持ち良いから その一点だけなのですが、世間はそうは見ないですよね

さて
この2種類ですが、



左が今年購入した,株式会社空調服の商品であります、8000円ほどです

そして右が、今まで使用してたボンフォーム クールクッション1500円ほどです。

結構な金額の差でありますが、

ボンフォームは長時間座っていると痛くなってくるのです→クッションが パリパリ感的な感じなのです、板状と言いますか、空気の通るパイプ穴がハッキリわかる構造なのです。

さらに昨年ヘッドレストへ行くヒモ(ベルト)が切れてしまったりとかで、
ボンフォームの1世代目はそんな痛くないのです、2世代目はもっと空気を!という改造でこの素材をチョイスしたのと思いますが、やっぱ痛いです。

そこでこの株式会社空調服のですが、とても良いです、背中まわり、腰まわり、太もも下
すべてがフィットしてくれます。さすがであります

背中の細身に作られてる構造も、最近の車のシート形状を理解されてる

★三つです!いや五つでもOK


そんな中、、、、今日アマゾンを覗くと6000円となってる まじっすか

そうね 助手席は1500円のままだから、もう一つ購入するかな

2017年4月15日土曜日

MINI 空気圧警告灯がついた

お天気の良い先日、16号を走っていると(助手席)、? なぜ高速道路?ETCくぐってないよな

道にうといこの家族は、驚く訳で有る、みるみる速度を上げざるを得ない周りの車のスピード、
保土ヶ谷バイパスという道路なのか

まそれは良いのだが

え!空気圧低下警告、それも御丁寧にどの車輪だ まで。

なぜ?タイヤドッグの4輪測定は警告を発しない





運転手様も警告は気づいたのだが、すかさず4輪数値読み上げて と言うと
なぜか14ボルトとか言うのである 女性は肝が据わってる かなわない訳で有る




気を取り直して読み上げてもらうと、確かに0.2ほど低い数値である、高速運転で、
通常2.7前後だが2.9ほど上がっている、が その左後輪だけいつもの数値のままである。

よって余計に気にはなる が、2.7前後なのでパンクでは無いようだ、そこでリセットなるものをかけるが、戻らない。多分0.2の差がそのままなのでリセットしてもまた感知してしまってるのだろうか。


家に戻って、エアゲージでも計測すると確かに低いので、空気ポンプで充填してから、再度走行してリセットしたら(どちらが先だったか忘れてしまった)警告消えたので、しばし様子見してみます。


教訓:

※0.2ほど1輪だけ差が出るとBMWが持ってる空気圧センサーが働く
※仮にパンクで無いにしても、差が縮まらないとリセットされない
※やっぱりタイヤドッグはありがたい、パンクで無いことをチェックできる→停止してチェックする必要がない


ソフトトップのメンテナンスをしました

購入して5ヶ月ほど立ちましたが(屋根無し保管)、ソフトトップの撥水などもうどこにもありません、
もうダラダラ状態であります。

そもそも、、、確かにキャンバス生地である、どう見てもそうである が水が入ってくる訳ではない

コンバーチブル研究所を拝見すると、STF(キャンバス生地)
 生地は表地、裏地、中間層の3層構造です。中間層の防水層でしっかり防水
となっている。

ミニの生地がこれなのか?は分かっていませんが、そうであって欲しい

とすると、別に防水とか撥水とかの必要はないのでは?

と思ったりするが、どうも精神的に、あのダラダラはよろしく無いので、撥水作業を行いました。

誰しもがググって最初に目にするこちら 500mlで3500円ほどである



こちらのつもりだった しかしアマゾンレビュー★一つを見てしますと、”ほんまかいな?”的な発言もあり、迷うのである。


そんな私はこれを選んでしまうのです
テムポ化学 TEMPO パラウエット テント用強力防水液 1リットルで3000円ほど



ペットボトルを受け皿で溶けないかのチェック→溶けない
ほぼ水(灯油に近い粘度か)に近い、臭いはそんなでもない、我慢できる





面倒だが養生→これなんですが、普通に気を遣ってやれば無くても何とかなったのですが(やってみての感想)ところがですね、予期せぬ事(今回は起きなかったが)が年齢と共にあり得ないことが起きたりするのです、左手に持つペットボトル代用塗料入れの手が滑り、ぶちまける 等々です。

なのでやっぱりやりましょう




幌の洗剤洗いはしなかった、その代わりコロコロを念入りにやりました。




ハケで塗っていく訳ですが、、、



刷毛一浸けして、キャンバス地に塗っても、、、あっという間に染みこんで、どこまで塗ったかわからない状態である、濡れた感じになるのは刷毛一浸けで20cm四方ぐらいである。

良いのだろうか?薄く塗るので、いや!スゲー昔BEPALなる雑誌で、びしょびしょになるぐらい と読んだ覚えがあるが

いや もしそれをやったら1缶では到底足りない そこを踏まえ1回目を缶半分と目星をつけて完了。


好天の為、あっというまに乾燥完了、触ってみると、ちょっとだけ油というかねっとりしたキャンバス地感触(完璧に乾燥してます)。


続いて2回目施工(二度塗りのこと)、今度は残す必要もないので、ガンガン行きます。

あっと言う間に完了。


さーーーコマーシャルのような水滴になるのでしょうか?



ふふふふふふ いいじゃありませんか。

では報告完了 そして次回は、

ではこのコロコロがいつまで続いたか 報告を、できれば1年後とか そりゃ無理か

2017年4月9日日曜日

リコール作業終了、ナビ更新作業 報告

先日サービス入庫して、リコール作業等が終わり戻ってきました。


1:リコール作業ですが、別段目に見える部分でもなく、テストができる訳でもないので
何事無く終了 という感じです。

入庫に辺りECUのバージョンアップがあるだろうな と恐れておりましたが、それも無かったようで
(気を遣っていただきアップしないでくれたのかも)アイドリングストップやナビ操作等の、
コーディングはそのまま使用できてます。

MINIグッズを進呈いただけるようです、未着ですが嬉しいものですよね、ちょっとした心遣いが



2:ナビ更新を無償でやっていただきました。

事前確認で3年間は無償更新と伺っていたのですが、工賃4000円の噂 というか、
BMWのHPに別途工賃とか書かれていたり。

そもそも新車3年更新無償を皆さん情報得てるのでしょうか?こちらは担当から何もお知らせも説明も購入時無し、何かの記事で、”やっと新車購入時3年は更新料無料”なるものを
見た覚えがあったので、担当に聞いて見た という流れです。


それで明細見ると、作業工賃は記載ありませんでした。

地点登録メモリーもそのまま残っていました。



3:先日ヘッドライトのコネクターを外して電圧テスターで計ってコネクター戻したら
エラー表示が出て消えない件(別に普通に使用はできていたが)

普通には使えているのだが、コネクター間で接触してる との連絡→よってエラーをリセットしても消えない が真相らしい。






テスターの赤と黒の棒 が太いので、それでゴリゴリとコネクターに突っ込んだ覚えがあるので、
それがいけなかった と思うしかありません→反省→そして痛い出費14000円ほど。


毎度嬉しいことは、サービス入庫して戻ってくると、乗り心地がカッチリ感&ガタガタ感軽減が
良くなってくれる、各部の増締めのおかげ と思っているのだが

え!特に何もしてません え??整備点検でもありませんので、言われた項目しか一切手を付けてません と言われたら、、、、、(聞きもしないし言われもしないので真偽は不明)

自分の感覚など、相当いい加減ということが露呈されるわけである、恥ずかしい訳である
が、それも自己満ということで


※うーーーバッテリー電圧低下がここ3週間ぐらい戻って14.7Vを表示し続けてくれて、良かったと思って、特に今回入庫でチェックしないで良いです と言って戻ってきたら、、、、
12.1~13.9Vを行き来する前の状態になってる

うーー?一週間預けていたせいか どうかわかりませんが、またこの件は様子見です。



1週間毎日R60JCWで通勤でしたが、確かに乗り降り楽、荷物置くの4ドア楽、良いことだらけだが、
この寂しさは何だろう と思っていて、F57が戻ってきて久しぶりに乗ってみると、
カギの開け方忘れてる エンジンのかけ方忘れてる 苦笑

でもやっぱり不便でも楽しい車でした、同じJCWと言っても、まるで違うのを改めて感じて
良かったです

R60JCW→やっぱ大人(常識を持った社会人)
F57JCW→クレイジーの一言である(悪ガキ)

2017年4月1日土曜日

特殊な電磁波で、 半径10m以内のスマホを強制停止,やっとリコール作業

BMWミニで、すごいこと始めたらしいが


特殊な電磁波で、半径10m以内のスマホを強制停止。32万円冗談だよね、、、、、
4月1日エイプリルフールだよね?


ホンマですかね?技術的には既にあるので別段驚いてはいないのですが、
不特定な相手に対してなので、実現(実行)可能なのだろうか?

仕事柄 携帯電波抑止装置なるものを身近に設置してるので別段そのもの自体は知っていたが、使用にあたっては、事前に告知等をして運営しているのだが、この場合告知など無い状態で電波が切られる ということに思われる、法律云々をのべてる訳ではなくモラル的なことで、
現実どうなの?と知りたいものです。



※2月6日に発表されたリコール作業が昨日引き取られました、二ヶ月近い時間が掛かった訳です、
作業自体は膝近くのエアバック交換なので大した作業ではないのでしょうが。

戻ってきて特段何かあればご報告しますね。


※海外(アメリカ)の方と接すると、差別(男&女の)に対して配慮するよう注意を受けることがある、
女性だから重い物は持たせない運ばせない が駄目、男性と一緒。

オートバックスで女性メカニックがタイヤ交換をしてる姿に、ちょっと驚いた、とても良いことです
カッコいいです、そのことは大歓迎です 

ただ現実的なことで、普段重労働という括りの作業をしてる私本人であってしても、20インチホイールタイヤ付き30kg前後を持ち上げて、外国車のようなボルトネジではめていく作業は、かなり
困難であります。

もしボルトorナットを緩めるのも電動(エア)工具禁止の場合、かなりの重労働でもあります、
十字レンチでは外れないことも度々ありました、渾身の力をこめて もです。

だから駄目と言ってるのではなく、実際その場で周りの仲間はどうするのだろうか?を勉強の一環として知りたい という話題であります。

現実的に我々現場では、”はい 代わって男子持つ!”との号令で進んでいってます、チームを組むとき、その場の状況まで想定して男子何名、女子何名 と。これだけの機材をどれだ移動しないと行けない→女子だけチームでは現実無理→よって編成を変える 

という流れです。

自分や自分の仕事場では、そこまで気をつっかて、対 お客様が不安にならないように仕事をして対価をいただいてるつもりなのですが、はたして 上記人事課、メカニックチーフは同じような気配りをしてくれてることだと思いたいです。



少なくとも自分の車のタイヤ交換を依頼した店に、女性メカニックが一人しかいない状況でタイヤ交換する となったら今日は帰ります というかも知れないです、また そのようなことにならないように、そこまで確認して作業を申し込んでます(行きつけの、いつもの担当様が居るのか を聞くぐらいのことで、女性がやりますか?とは聞いたりしません、それは駄目でしょ)


若い人材を育てて行くことの必要性は重々承知→ただ相手方(お客様)にしてみれば、場数を踏んだベテランが良いことも重々承知

誰だって手術をすることになって、今年医大でた先生と症例数千という先生と並べられたら、答えは明白ですよね

どこでその線を引いて、若手を起用するかを決断するのは、ずーーと生涯リタイヤするまで悩み続ける と思いにふけりオートバックのピットを眺めながら一服した昨日でした。