お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2017年2月28日火曜日

スモールランプを灯けっぱなし リコール情報など

先日1時間30分ぐらい買い物で、時間貸しにとめて、戻ってみると!

やばい スモールが点灯してるではないか、それも明るく綺麗なイルミのように

バッテリー上がったか?

エンジン始動→良かった掛かった

が、うーーーーん 普段14V以上の表示が、13.2Vぐらいを前後してる。


ま しばらく走ってエンジン回転上げればOKでしょ と思ったのは撃沈であります。


専門はわかりませんので想像ですよ

エンブレ掛けると、14V以上になる→回生ブレーキ?
エンジン回転上げても、ボルテージは一切変化はない、昭和の車は
回転上げるとボルテージが上がった気がするが

近代車は、何か燃費をの関係で、発電機を多様しないのであろうか。


そこで充電器であります。
自慢の逸品



アルプス計器の充電器であります。バッテリーによって
ウエット&シールドとカルシュウムの切り替えがあります。

まずもってわからん、どちらで良いのか

問い合わせてみると、すぐにお返事をいただけた、さすがである。
AMGバッテリーはウエット&シールドの方である、カルシュウムはバッテリーが膨らむ恐れがあるので と指示をいただいた。




やってみたが、1時間ぐらいで、チャージアップランプが灯いて完了してしまった。





多少はボルテージは上がったが、14V以上には、現在はならない。

うーーーこれ以上はわからん。

バッテリーを車体から分離せず充電してるのがいけないのか。


ま しばらく様子見と、近日リコールでドッグ入りするので、その時
見てもらうことにします。


担当様から電話をいただいた、リコール該当なので申し訳ありません、
が まだパーツが届いてません お待ちを。とのこと。


ついでにナビ更新もやってもらおう

また報告します

ナビ更新→本当に無料?工賃取るか?
バッテリー→CCAテスター掛けてくれ→有料か?などなど

2017年2月17日金曜日

F56 F57 ナビ設定が解除されてしまう、R60 LED交換後ワーニング、コーディングできず



西伊豆へ行ってきたのですが、
途中で、なぜか F57ナビの設定が解除されてしまった。

具体的には、
:方向のノースアップか、ヘッドアップかを選ぶのが、通常ヘッドなのですが、ノースへ
:ショーットカットキーに登録してるもの全解除
:目的地クイック登録解除

ただ地点登録は消えていないのが、なぜ?

今回も事前に、地点登録で大活躍のこちら、ホントありがたいです。
https://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.jp/2016/12/bmwidrivenbtpoi.html




R60のポジションランプが、電球で何か昭和ぽい雰囲気でそれがちょっと
LED球に交換したら、わかってはいたが、やっぱり球切れワーニングが灯く。

そんじゃコーディングよ と久しぶりに
Carly for BMWを繋いで、こんなのちょちょっと作業よ と思っていたら、、、、
できまへん!

FRM→ボルテージモニターと思っていたが、、、
まずもって、このポジション球に相当する項目がわからん

:テールランプ→最初からNot activeになってる
:サイドマーカー→これも同じ
:後2項目ぐらいやったが、改善されず

ググっても未だ、それらしき記事にあたらない



想像ですよ

:ボルテージモニターは、あのフラッシュしてしまうキャンセルか?

:コールドチェックという項目を(消灯時のチェックらしい、エンジン始動直後のあれ)キャンセル
しないといけないのかも→Carly for BMWに見つけられてない

:ならば とPCだ!とE-Sysを立ち上げると、車輌選択にR60は出てくる
が、PSDZDATAは、どのバージョンを使用するの?

:??いや確かコーディングソフト購入時、F系用とR系用は別です と出てたし。

そんな訳で頓挫しております。


ご注意を
R57時、ポジションランプは交換するとき!T10バルブがソケットから脱落して、
何とレンズ側に落ちたことがある!

もう絶体絶命である、恥ずかしいのである、指が入る訳ないのである。
なぜ回収できたか、うろ覚えであるが、針金先に両面テープ、割り箸両面テープか、
どちらかで奇跡的に回収できた。

→くれぐれも慎重に、真っ直ぐ そーーと引き抜いて、新しいLEDをソケットにしっかりかませて
これも真っ直ぐそーーと入れて右回しでロック

外す時は、左回しで解除。




謎の 月光天文台

こちら2名にも関わらず、案内をしてくれて楽しかったです

かんなみ仏の里美術館へ行くので、地図見てたら え!なぜここに天文台?
と興味が


上記美術館も、解説があって楽しかったのと、
十二神将像と薬師如来像が展示してある一室があるのですが、
入室した時、鳥肌がたった 感動と言うのではないのですが、
ウッ グッ という感覚が、こちらも良かったです。

回りに コンビニ、ご飯 一切ないので、昼時はご注意を。
道路も山坂道、狭い等々 気合いを入れて行きましょう。

※ETCを通過した後、間違ってフルスロットルしてしまったら、
爆音と共にロケットのようなダッシュで、ビビッてしまった、助手席は
顔が引きつっていた、運転してた私も同じですが


AUTOGLYM(オートグリム) レザー・クリーナー

以前は
レザー・ケア・バームを使っていましたが、ちょうど在庫も無くなったので、
今回はこちらの、汚れ落とし系にしました。



レザー・クリーナー アマゾンにで1900円



スプレー式で、噴射直後は 水ぽいのですが、
こすっていると、クレンザー風になってきます。

写真は作業途中で、まだらになってる状態、この後汚れが無くなったら、
別ウエス等で、仕上げて終わり。

多分 この後ケアバームを塗ると、もっと良いのだろうが、しばらく様子見

もう!ピカイチにクリーニングしてくれます、
多分汚れの一部はジーンズの青色が擦れて、不着してるのだと。


※強力に汚れおとしてくれて大正解なのですが、
この先やっぱり、セコイ思いで悩むのである

汚れは落ちるが、皮の擦れ が今後どうなって行くか?
毎回狭い室内から、シートを擦りながら出入りしてるので、どうしたものか?

やっぱCABANA 自力で暑くなる前に、購入して作業するか?
そんな セコイ大人は駄目 と言い聞かせるか

悩みである。

2017年2月9日木曜日

F56 F57 バッテリー までのアクセス

バッ直電源が、近々必要なのでバッテリー端子までのアクセスを事前作業したので報告です。



ゴムシールドを持ち上げて途中まで外す
※外し始めに一カ所クリップぽいのがあるので(写真忘れた)それを外してから

注:特になし 力もいらず、普通に外れます





このクリップを外します

注:無し 簡単に外れます が 共通注意!落とすと!まず回収できません 手が入りません
地面にも落ちてきません、本気で注意です。

8mmソケットの頭だけ落としてしまいました→カチンという音と共に、地面には落下しませんでした→
エンジン下が鉄板ぽいのがある?




大きめなマイナスドライバーor硬貨などで回す

注:特になし 回す方向も記載されてる




ソケットレンチ等で2カ所変形ナット回して外す

注:特になし ナット落とさないように レンチソケット落とさないように




軽く引き上げると外れます

注:特になし 赤丸付近が、相方と組み合わさってるので、そこだけ気にして




3本ネジ外す 8mm6角ネジ

注:もうしつこいですが、落下注意 できれば回り縁をガムテープなどで立ち上げて、万が一落ちしても
そこでセーフ ぐらいの気構えで



上に持ち上げれば、簡単に外れる
赤丸ネジはボディ側に残る
緑丸は、カバー側に付いてくる

注:特に無し



これでバッテリーにアクセスできるようになりました
バッテリー情報






バッテリー横の白いケース ECU?開けるのやめました
ヒューズボックスに見えるが



バッ直用の端子が出てて良かったです、普通のナット(多分インチではない)が入りました。



戻すときは、逆順でもちろんOK

1:バッテリーの上の蓋
2:その先にのプレート

そのプレートですが、
黄色丸部分上側は、ボディー側のゴムぽい下側に差し込む感じです、
下側黄色は、ボディ側に同じサイズの四角箱状出っ張りがあるので、そこに収まる

その2カ所を気をつけて、ピタッと収まるまで念入りに調整すること、
浮いていても収まったように見えてします、が → 大きな硬貨ネジが回るが、実はボディ側とは咬むでいない なるので。




さ 注意です!ネジ5カ所 ネジ自体さることながら、工具!思わぬ落とし穴が待ってます。



では バッテリー交換時期が来たら→悩みは多い

1:ググる記事によると、ディラーで交換すると一式5万となるらしい
もちろん、外し方も専門家、交換後のECUの登録(多分有ると思われる、コーディング)
も専門家

駄目元で 自分で買ったの交換しろ!と1度やってみますか


そりゃ絶対的安心→が たかがバッテリー交換で5万はどんなもんか?
(バッテリーはとても大切です それはもちろん理解してる)

2:ミニ詳しい専門店で、好きなバッテリーは持ち込めるのか?専門店だからコーディングぐらいわかっているだろう、バッテリー蓋までの外し方もわかっているだろう、

が 持ち込ませてはくれなそう と 純正バッテリーのみ となりそうである。

3:ガススタ持ち込んで、蓋までは自分で外す作業をする(戻すのも)、どうなんでしょ?ガススタ整備士さんをなめてるのでしょうか?そんなことぐらい全車網羅する情報ぐらいある

その後 自分でコーディングする→まだできるか調べてない
Carly for BMWでできるのか、E-Sysでできるのか 等々です。


色々と ガチガチに固められて行く自動車テクノロジー時代なんでしょうか


※エアバックがリコールらしい 車体番号から該当車か調べたら、案の定 ヒットであった。
ダイレクトメールが届くらしいが、昨日時点では届いてない。

※ナビの更新ができるらしい、無論案内もなし 担当営業の個別の問題なのか、全体のことなのか不明ではあるが、こちらから問い合わせてみた。

ハッキリしないが、更新料は不要とのこと、自分でやるから と言ったら 入庫です と言われた。
作業代が必要かは触れられてなかった。

近日 上記を一緒にやってもらおうと思っているので、また報告いたします。



2017年2月5日日曜日

F56 F57 コーディング 一部できてない 報告

うーーー?なぜだ

ワンタッチウインカー3回を変更できない、、、、

定番中の定番なのに

気になり記事はこちら(グーグル翻訳ね)

BLINKZYKLEN_ANZAHL_TIPPのオプションとして "dreimal"を持たない新しいモデルの場合、このオプション "Tippblinken_fuenfmal"を使ってこのパラメータ "PIA_DEFAULT_TIPPBLINKEN"を変更して、ティップフラッシュを5回点滅させることを意味します。これにより、フラッシュのデフォルト数が3ではなく5に変更されます。


http://bmwcodingf46.blogspot.jp/2016/12/our-bmw-car-has-default-setting-of-3_14.html

dreimalとはドイツ語で3回ということらしい。


Tippblinken_fuenfmalを編集しろ ということらしいが、それも出てこない。さらに翻訳すると

ブレーキ付クルーズコントロールを実行した場合にのみ表示されました。と書かれてるが
その意味がむずかしい。

未解決である






私のだと UNKNOWN 未知?という翻訳
と einmal 1回 としかなく、確かにdreimalがない。


ついでにヘッドアップディスプレイにウインカー表示ができる→できていない。


ま さほどどうしても じゃないので良いのですが。
できることができないと、どうも モヤモヤなのである。


Carly for BMWが一向に進んでいないようだ どうしてしまったのだろう。

メッキサイドモールカバー

R57時代に取り付けていたサイドモールをF57につけてみました。

そもそも ですが、購入したモールは、どうも1世代目ぽいのである。
https://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.jp/2015/11/mini.html


が、R57でも何となくついたので別にいいやでした。

そして3世代目 ちょっとカーブが違うのですが、強引に新しい両面テープで
貼り付けたら収まったので ま いいか という感じであります。

きっと、、、、絶対、、、同じ商品が、2万の店もあるし、8000円のヤフオクもありますので、
購入先に製造メーカーを(高額のを購入しよう なんて方は)確認したほうが
きっと 同じメーカーだと思いますよ


Beforeです 何となく のっぺりした感じで気に入らない のである


Afterです 何か良くないですか?最初からオリジナルで付いていたかのような
自画自賛であります。





先代で、スケール(数値)で貼り付けて、遠目で見た目 でやらなかったら、どうも
曲がって見えて どうも失敗!、今回は遠目 見た目でやりました。

まずこんなガイドラインを張ってはみたのですが、、、、
タイヤハイト間



それに合わせて、仮付けしてみたのですが、、、どうも曲がってるように見える

何度も位置調整して終了であります。



例によって両面テープは、色々試したが やっぱりこちらであります。

最新の3Mのサンプルを使ってみましたが、
接合維新 スゲー ネーミングだ!

それほどメーカーが言うほど
高性能ではなかったです、実績のあるこちらのほうがいいような。
ただ 気のせいかもしれませんが、2年前に購入したものより、厚さが薄く感じるのですが。

それとですね、、、ヤフオクで3Mの両面テープを、隣国から送って来たものがあるのですが、、、、
どうもいけません くっつかないのです。

値段は、アマゾン系の半額です。賞味期限が問題なのか、はたまた 例のあれなのか。

両面テープで付ける物 は、例のあれ でも見た目本人よければOKですが、
取り付ける材料は、外れたり落ちると、人様に迷惑なので、ちゃんとした本物でなくては

いけまへん!






そして、こちらも必須の 脱脂 シリコンオフ

こんな量 どうないする?と購入時思ってましたが、
色々使うので、もう無くなりそうです この量で良かったです。