お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2016年2月20日土曜日

コムテック COMTEC ZERO

何となく水温計が無いことが気になっていまして、、、、

先日のナビゴリラのOBD2撃沈 に伴い、ならば接続確認済みの
コムテック ZEROシリーズにしようじゃありませんか!となりました。

さて商品ですが、アップガレージに数点いつも出ているのですが、今回は新品を購入しました、価格差があまりなかったので。

取付に関してはこちら様のを拝見した所、あら こんな良い物が適価で販売してることを知ってしまった。

拝見したサイトはこちら様
http://www.kosukelog.com/2014/04/19/r56comtec/

取付アングル購入店はこちら様
http://www.mini-garden.jp/products/detail.php?product_id=160

ZEROの型番選定を後押ししてくれましたこちらの検証報告様
http://blog.livedoor.jp/president_tb/archives/1887561.html

商品購入先
 http://item.rakuten.co.jp/syatihoko/zero74-11/



※ステーはこんな感じで、説明も上記サイト様で拝見できます、ネジ長に関しては問題なく締め込めました、こちらはマイナーチェンジした後のステーになります
 ※ステーに直接貼り付けるなどで設置完了なのですが、
どーしても角度等で気になるので、ZERO付属 のスタンドを利用して、ステーに
ネジで固定する方法にしました。 

奥行き位置の都合でステー裏側にZERO付属スタンドが来るようにしました

 ※左からZERO本体→ステー →そのステー裏側に付属スタンド



 ※何度も何度も検証したので、ワイパー操作も支障なく、ハンドルから覗く角度等
ふふっふ やったぜー という感じであります。
※空気圧センサーの行き場がなくなってしまったので、、、
別の色々な位置で試したのですが、どーーも気に入らない ので
ステーにもう1枚鉄板共締めしてセンサー置き場としました。
 

報告!
1:コムテックOBD2はR57クーパーSのOBD2からの 情報をキャッチできる
適合設定ディップスイッチは13番でやってます(他まだ試してません、今度また)

2: メーター共締めステーは良心的な価格で(鉄板加工で数万もする商品が当たり前のように販売されてる中で)ありがたい、、、のですが、もう少し角度(ZEROなどを置く部分のこと)があると、ステーにZEROなどを直接貼るだけで済むと思われるので、いかがなもんでしょう

3:ZEROは親切であった
スクールゾーーン地域です
まもなく踏切です
緊急車両無線傍受です
消防署エリア付近です
警察署エリア付近です
その他色々アナウンスしてくれる
特定省電力無線傍受→どうやってるのでしょう?その会話が時には聞こえてくる
工事中の対面通行場面で ハイハイ 次の**車輌でこちらとめます どうぞピッ!
ハイ 了解 ピッ!

4:ミニのOBD2の差し口を探していると
あれ!ここネジ無くて良いの?重要な舵取り装置を固定する部分だぜ
この赤丸部分なのですがネジが無いのです  が、、、、あくまで憶測ですよ

下記パーツカタログを見るとネジ穴が沢山あるようなので、見えない部分でも
固定されてる のだろうーな ということで

 パイオニア エアージェスチャー使いにくい から始まり→
ゴリラへ交換→ゴリラOBD2撃沈→コムテック購入設置 等の作業は一段落
 となりました。

が、今度はワンセグの写りが屋外アンテナにしたにも関わらず、望んだ結果が出ず

 5月にはW463の車検、時期同じくR57も車検
W463はさすがにブレーキ交換が迫っていると思われ、パーツだけは事前に準備完了

F54クラブマンのALL4が出るらしい、それも気になる、W463 17年経過 に買値などつくのだろうか?

悩みである

スピンナーのデカール

 売り切れ中でしたデカールが欲しくて、海外サイトなどで探していましたが、
送料など考えると ちょっとなー と躊躇してた所、
再入荷がされていたのでラッキーでした。

 http://www.flat4.co.jp/products/detail.php?product_id=2660

貼り付けるだけなので作業どうのこうの無いのですが、、、、
貼り直しは、ちょっと無理ぽいので、ずれていようが気にしないように

※思っていた存在感とは、ちょっと違っていて
薄ーーい のでした。

※なぜ?EMPIなのか(VWのパーツショップなのに)は、、、、

どうか気になさらないで、単に ま 自分では 格好いい と思ってるので
いや そう思いたいだけで、今回は ちょっと存在感が思いと違っていましたが

別にOK ということで。

2016年2月6日土曜日

ナビをゴリラに交換 R56ミニのOBD2検証


パイオニアメモリーナビを使っておりましたが、バックカメラの自動切り替えが
なーんかエアーゼスチャーなるもので切り替えで、、、、、先進的?なんでしょうが、、、
バックギアーに入ったら切り替わった方が良くないですか?パイオニアさん

ということで気に入ってますパイオニアナビを諦め、ゴリラを中古で購入しました。

そこで え!何この先進的な車輌情報表示機能

いやーー やったぜナビ+車輌情報(特に水温計がないのが気になってた)
言うこと無し ということで早速OBD2アダプターを購入

もちろん車輌適合事前情報無し

ま 大丈夫でしょ コムテックのOBD2情報があるし、こちらのR56との接続OK情報見つけちゃったし
 それで設定13番で情報OKということで、この13番に合致する、パナソニックのOBD2
車輌適合情報と照らしあわせると、下記のようになる。
一番多いのが設定BもしくはD

BとかDとかはコムテックで言う設定番号のアルファベット(パナソニック版)
ならば何とかなるでしょう とワクワクで接続!

ハイハイ
B→駄目
D→駄目
A→駄目


H→駄目
ということで全部一切駄目でした!

設定番号を間違えると車輌故障になる とハッキリ言い切る方もおりますし、
いや!OBD2へは信号は逆流しない構造である なので心配はない ときっぱり の方もおりまして
結局はハッキリとはしない訳ではあります
AからHまで全部変えてテストしましたが、車輌は問題なしでした

ゴリラとの通信ブルートゥース機器登録はできました、が
どの設定アルファベットでも、エンジン停止とODB2アダプターが連動しません、
常に電気が供給されっぱなし状態でした。

パナソニックのOBD2アダプター CA-CS10Dは、早速ヤフオク出品となってしまったのであーーる。
さらにこのアダプター単体価格で、コムテックシリーズ+OBD2アダプターの旧機種が、買えてしまうことを、、、、

パナソニックのOBD2を買ってから、、、、知ってしまったのある

撃沈である





 
1
TOYOTAヴィッツA
2
アルファードA
3
ヴォクシーA
4
エスティマA
5
クラウンハイブリッドA
6
ピクシスエポックF
7
ラクティスA
8
9
10
NISSANADエキスパートB
11
エクストレイルB
12
エクストレイルD
13
エルグランドB
14
キューブB
15
ジュークB
16
スカイラインハイブリッド
B
17
セレナD
18
ティアナD
19
ノートB
20
フーガB
21
フェアレディZD
22
マーチB
23
ムラーノD
24
25
HONDA
26
27
MITSUBISHI
28
29
MATUDAデミオH
30
プレマシーH
31
ベリーサH
32
33
34
SUBARU
インプレッサWRX STI
C
35
インプレッサXVC
36
エクシーガC
37
トレジアA
38
フォレスターC
39
レガシィB4C
40
レガシィアウトバックC
41
42
SUZUKI
43
44
DAIHATSUアトレーワゴンF
45
タントF
46
ミライースF
47
ミラF
48
ムーブF