お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2021年12月19日日曜日

フェニックスロベレニー  越冬 実験

 本格的寒い冬がやってきた、解氷スプレーの出番がここ数日、さらに朝一番のドアを開けると、若干”ベリッ”的な音も出るようで、ゴムにシリコンスプレーをする時期であります(シリコンスプレーが正解か、わかりませんが、当方はそれで1年うまく行きました)

さてミニの話題ではないので、恐縮ですが、、、、

今年春に、島忠ホームセンターに行くと、都下にふさわしくない、椰子の木が6500円で売ってたのであります、この6500円が悪い誘惑なのである、1万超えならば、素通りなのだが、悩ましい金額設定が、ずるいのであります。


そんで、その場で運べてしまう訳であります、冬どうするかも考えずに

春から、初夏、秋と順調に育ってくれたはいいのですが、背丈も伸びてきたし、何より重いのであります、冬は家の中にいれりゃ何とかなるとのネット情報でしたが、そりゃ今回は無理すりゃ家に入るが、今後どうする?と悩み、外で越冬する準備を始めました。

樹木は小さい子供のころから、育てようとしてる地域から始めれば寒さにも順応しやすいと出てるが、この購入したサイズは子供と言えるので有ろうか?間違い無く八丈島出身とは推測するが

最近実体験で、
※プチプチの保温能力がすごい→安いクーラーカバンに、今まで保冷剤を直接入れていたが、数時間で常温に戻っていましたが、プチプチを利用してみたら、夕方遅くまで(真夏)冷たさ保っていて驚いた

※発砲スチロールを抱きしめると、温い(ぬくい)のを知った

そこでこの2点を材料に、試みてることが、こちら


ダイソーで1個200円が2個(地面からの底冷えを考えてやってみてます)
プチプチで底面覆うか悩みましたが、水はけ、蒸れ等考えて底はやってない状態です



そしてプチプチ3重巻き(1200x10m 1000円ぐらい)+麻布上中下3枚(数百円だった)
地中と外気の温度計250円 で11月中旬頃から、夜はプチプチ巻く、朝プチプチ開いて風通す(過保護にしないを目的に)

と始めたのですが、、、12月入ると夜のプチプチ内温度が、外気と大差ないのが判明するのであります、昼の日差し中では、プチプチ開けないと一気に温度が上がるので、プチプチ効果はあるのはわかったのですが、夜がどうも心配である。

安価で、安全で、屋外で使えるヒーター的なものを、探すが、温室内用はあるが、雨露OKなものなど出て来ないのであります、そこで今試してるのがこちら

水道管凍結防止ヒーター6m4000円ほどで、消費電流60W(長さによってW数がかわる)

これを幹に直接巻き付けるのでなく、支柱を別途立てて、そこに括り付ける、を試しております。

60Wの消費電流、エコでは無いのですが(LEDの時代に)、昨年まで我が家はスチーム加湿器2台を使用してました、冬になると電気代が2万近くになり(昼間誰も居ないのに)なぜこんなにも(エアコンもほとんど使用しない、後は電気毛布ぐらい)と、思っていたが、
調べて見ると、スチーム加湿器1台960Wと出てる、ドライヤー並みである、それが2台、夜中ずーーとである、多分これであろうと、今年はスチームをやめております、それに比べりゃ、60Wなど可愛いもんだ と言い聞かせております

大変役に立ちました水道管凍結防止ヒーターの紹介サイトがこちらです
https://www.best-parts-media.jp/element/1500

大きく分けますと、
外気温度で、電源がON OFFされるタイプ(約3度前後でON 10度に上がるとOFF)
水道管自体の温度からONになるタイプ

今回は外気温の方を選んでみました



このECO7と書かれてる長方形部分が、サーモセンサーの役割なので、これを外気に触れる場所(プチプチの外)に配置しました、このサーモセンサーの緑色インジケーターは、電源に繋ぐと点灯して、その下の赤色インジケーターは、通電されると点灯するので、今どういう状況かがわかりやすくて良い、

※通電するかテストしたいが3度という環境は?と考え、保冷剤を使って試すと、最初3度になっても通電しないので、うーーー となったが0度近くでONになったので、機器のテストはこれでOK

毎晩どんな感じ?と気になってしまうので、2000円で購入できる、リモコン温度計なるものを用意したら、非常に便利であります。


温度を測るセンサーが2個(1個外気、1個プチプチ内)、上記写真は受信機です、
最低最高気温の表示キープ機能もあり、設定温度になるとアラームも鳴る、これで2000円で良いのか!と思うほど重宝してます。

ちょうど今冬最低温度というニュースの日の夜がこちら、
※一番上4.9℃がプチプチ内(この温度を保ってくれてるは、水道管ヒーターが作動してるから)
※中央が、外気温、まもなく0℃(朝方はマイナス1℃となっていた)
※一番したが受信機まわりの温度(部屋中は、床暖房ぐらい)


センサーは単三電池2本、受信機は単43本だったような(2本かも)IPX6防水準拠とかだったと思います(アマゾンです)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
これがうまく行くのかは、春先にならないとわからない実験的なことなので、また春になりましたら、報告したいと思います、園芸に詳しい訳でもなく、見よう見まねでここ数年やっております、調べれば調べるほど、色々情報ありすぎて、どれがどうなの?状態が本音でありますが、手をかけて行くと、愛着が沸いてくる訳で、何とか越冬してもらいたい次第であります

わからんこと
※成長点の保護とは、どうしたら良いのか
※葉っぱをコモで巻いてるのを見かけたが(現在巻いていない、雪が積もるようならば、プチプチを帽子のように被せるつもりです)、その方が良いのか?その場合、今どんな状態なのか?は都度外して観察する手間が、脚立出してやるほど愛情が必要なものなのか




2021年12月6日月曜日

BMW mini 空気圧低下画面

 

へーーーーー 初めて見たような警告だ、F55さんですが、最初は空気圧低下という画面が出て、しばらくすると、具体的な位置まで出てくるようですな、当方見たことあるのは、最初の低下注意画面までで、初めてみました

で、空気圧いつ見た?と会話すると、数日前にガススタあんちゃんがやってくれたそうで、が、計測して見ると2.2(通常前輪2.7をお薦めしてる)まで下がってる、他3本も計測するが、ちゃんとOKである。

ということは、パンクか?となる訳ですが、とりあえずエアー補充をして様子見よう、として、補充するのですが、、、、、まさか


軟弱野郎は、数回ポンピングすると、もう駄目だ的動きをするのである、0,5 上げるだけでも50回ほど足踏みが必要である、ちょっと空気入れを見直さないと厳しいかもという事が判明した。

その後ガススタでチェックしてもらって、パンクでは無いようだ となって様子見となったが、、、多分ですが、これかな

便利ではあるが、しっかりネジこんでないと、そりゃ構造上漏れる訳で、ガススタあんちゃんにやってもらた後に、自分でも増締めを、と。

※空気入れですが、結局は非常時頼りになるのは、手動だよな、と用意してましたが、まさか体力的問題が出てくるとは、思いも寄らないことであります、純正電動ポンプが、以前試してみたら、意外にも優秀であったを思い出した。

優秀→アストロプロダクツの電動ポンプが逸品と紹介したが、起動しながら(エアー出してる状態)バルブに繋がないと、ヒューズが切れてしまう、使用方法もそうなってるが
やっぱり忘れてしまって、切れた、やってしまった!となるのである。

ミニ純正(別にミニが作ってる訳ではないが)のは、繋いでから起動でもOKである
ということで、優秀 としました。








2021年11月8日月曜日

ブレンボパーツ写真 パッドセンサー格安入手

 先日のブレーキパーツ関連投稿に、掲載忘れていた、届いたパーツの写真を掲載です
(知人F55クーパーS前輪)









ディクセル製パッドセンサー




正規品を保証するギャランティーカード(ローターだけパッドには付かない)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

最近のヤフオクは、個人、中古のみと絞って検索しても、業者の新品が引っかかり、見ていてイライラが募ること多し、一昔のような醍醐味(こんな掘り出し物が的な)が薄れてきておるように感じております、そりゃ昔は問題点も沢山あり、詐欺行為も野放し状態で、そういう当方もVAIO Z15万詐欺事件で高い勉強代を支払ったものです、今は受取ました、連絡方式なので、”とんずら野郎”も減ったとは思いますが。


そんな中、メルカリ覗いていると、パッドセンサー777円と出ており、前後分が出てるではありませんか!即時購入してみました




ただ、、、、届いて冷静に見ると、、、、どこにもBMWの純正だとは無い、、ということですよね、、、、、、

BMWと書かれているのを、GenuineのBMWと勝手に勘違いであります、相も変わらず、せっかちです

breni  Germany詳しくはブレーニで検索しても本社がヒットしないですが、日本取り扱い
代理店らしきものは出てきました

沢山メーカーが有るのですね



2021年11月3日水曜日

車検終了 デジタルメーターその後

 診断機→データが読み取れないので、アナログメーターに一度戻す必要があります と連絡いただいた 件、その後ですが、、、、

何ともこちらの都合で交換の為、根掘り葉掘り聞きづらい ということもありまして、
ハッキリしない訳でありますが、

※さすがにデータ読み取れないまま、整備作業進める、とは思えないので、アナログに戻して、整備に関することはできてるのだと思ってる

※戻ってきた時は、デジタルに戻して、戻ってきてた(不在で置いていってもらう形なのでお目にかかっていない)、通常ならアナログのまま、後は自分でやりなさい、と思うが、ミニサービス様のご厚意と踏んでおる訳です

そして本題ですが、下記通知が消えてないので、後日お尋ねした所、通信ができないので、現状消せない という回答でありました

メーターパネル内には、何かしら出る訳でもないので、さほど気にはなりませんが、始動時、サービスが見当たらない だったか、利用できません が一瞬出たり出なかったりという状況であります

コーディング専門店なら、解決策もお持ちなのでしょうが、どうしても解決しなくては状況にならなければ、このまま放置とします が、一番近所のミニサービスに緊急で入庫したい という場面に遭遇すると、開口一番言ってくることが想像つくので、悩みの種ではあります

交換した全体的感想ですが
※情報量が増えて良い という感想を見ますが、HUD付き車の現時点、ナビ案内がメーター内には出せてない という状況を踏まえますと、何も変化は無し、例えばデジタル速度表示部分(大きくて見やすい)が、シフトダウンアップ時、瞬時にシフトポジションに変わる ということがあれば、歓迎する項目として 有り となりますが

※夜のイルミネーションが綺麗か?と言われても、ちっともそんなことは無い

※F60の場合、ハンドルの陰になって下方部分が逆に見えない

と言うことで、交換して良かったよ という実感がさほど出てこない、今回偶々3万5千で入手できてしまったので、じゃ やってみっか のスタートでしたが、数倍の費用を捻出してまでの価値では、当方としては 無し という感想であります。

2021年10月30日土曜日

windows11とE-Sys Launcher PRO

 windows11ですが、"おまえのPCに適合するか、チェックするツール"が出てるようで、
PC3台から4台試して見たら、全部全滅であった。

ちょっと調べると、親切な方がおられて、Win10のインストールメディアとWin11の
同じくインストールメディアの両方を用意して、その中のsourcesフォルダー⇒install.esdを入れ替えて、インストールしてしまう、という記事を拝見して、試したら、あっさりとできてしまった。

そこで勘違いしたことを報告です、Win10のsourcesフォルダー⇒install.esdを、Win11に置き換える と思ってしまったが、そうでは無くて、

Win11のsourcesフォルダー⇒install.esdを、古いWin10に入れ替えて、そのままWin10のSetup.exeをクリックして進んで行くということだった。

途中無論、Win10のインストールしてる画面になるが、インストール終われば、正真正銘Win11となっております。

install.esdだけで3.5GBほどあるでかいファイルです、さらに赤丸選ばす、次へを
押しては駄目で


今は実行しない を選んでから、次へ ということだそうです

クリーンインストールではない、アップデートWin11を今回選んだので、すぐにアプリが動くか?の確認ができました。そこでE-Sys Launcher PROが立ち上がるか試した所、OK(コーディングがOKかまではやってないです)でした

その他、電子申請関連のカードリーダーやJAVA関連(JAVAは8update101にしたらできた)も大丈夫でした。

親切な説明サイトはこちら、新規インストール方法まで伝授していただける、感謝です
https://ikt-s.com/bios-win11-upgrade-install/


2021年10月28日木曜日

ブレーキパッド、ローター品番 持込で専門店に頼むと

 知人F55の前輪ブレーキ交換見積が9万7千と出てきて、こりゃ駄目だ、少し勉強しておかないと、と調べてみました。

上記金額は、パッド、ローター、センサー、工賃、ボルト(ミニ専門店では、使い回すと言ってた)となっており、ブレーキオイル交換に関しては触れられてはいないので、不明でありますが、前輪だけで、約10万という訳で、、、、、

そこでパーツ単価、型番等を適合まで含め調べてみたので、報告です、メーカーは国内では、面白みも、ちょっとなので、ブレンボとGIMMERMANN(ドイツ)で絞りました、さらにローターはスリット、ドリルド加工を選択できるなら、そちらにしました。
※ブレンボですが、正規品を証明する、ギャランティカードなるものがあります(ローターだけ、パッドには付かないそうです)が、数件、安めの店舗に問い合わせた所、付属無しと、回答無視という状況でありました。

さらにパッドに関しては、低ダストパッドクソ食らえ主義なのと、国内価格、輸入価格共に大差ないので、ブレンボ普通パッドのみとしました(セラミックでは無い普通の)

--------------------------------------------------------------------------------------

クーパーS系前輪(価格は左右分)


(前輪ローター)
※brembo品番:09.C349.11 22,440円(プレーンディスク)


※GIMMERMANN品番:150.2927.52 約3万円に、航空便約1万(ドリルド加工)


(前輪パッド)
brembo 品番:P06 092価格:8,910円

(前輪センサー)片側1個、メーカー不明で沢山あるので、信頼おけるディクセルにしました
品番:1359-L0435 価格:5,610円

GIMMERMANNの輸入は現実的でない価格なので、ブレンボ(ギャランティカード付き)で揃えた合計で、36,960円

mini 純正
3410 6874 034が32,230円(パッド)
3411 6866 297が41,580円(ローター)
3435 6887 827が5,126円(ブレーキパッドセンサー)
となってるので、約半額ということです。

※そして作業をミニを得意とする専門店(持込可能)で予約してあるそうで、
ディスクが3000円
パッドとセンサーが、8000円
ブレーキオイル交換が、3500円
計19030円

パーツ+工賃合計で55990円(前輪のみ)

--------------------------------------------------------------------------------------------

クーパーS系後輪(価格は左右分)

(後輪ローター)
ブレンボ08.C745.11 約16000円(プレーンディスク)


GIMMERMANN150.2928.52→21000円+航空便約1万(ドリルド加工)


(後輪パッド)
brembo 品番:P06 090価格:8,910円(税込) 

(後輪センサー)ディクセル品番:1372-L0642 価格:5,610円

-----------------------------------------------------------------------------------
以下 パッド&センサー金額は、ほぼ同じなので割愛です

-----------------------------------------------------------------------------------

F56,F57系JCW(前輪)


brembo 品番:09.D179.21 約35000円(ドリルド、スリット加工)


GIMMERMANN品番:150.2944.20 約3万円に、航空便約1万(ドリルド、スリット加工)


(前輪パッド)
brembo 品番P06 097

(前輪センサー)片側1個、ディクセル(クーパーS系と一緒なのね)
品番:1359-L0435

----------------------------------------------------------------------------------------

F56,F57系JCW(後輪)

brembo 品番08.C745.11 約16000円(プレーンディスク)クーパーS系と一緒なのね



GIMMERMANN品番:150.2928.52  21000円+航空便約1万(ドリルド加工)

(後輪パッド)

brembo 品番:P06 090価格: クーパーS系と一緒なのね

(後輪センサー)ディクセル品番:1372-L0642

------------------------------------------------------------------------------------------

F60系JCW(前輪)

brembo やディクセルで適合見ると、F57JCWと同じになってるので、多分そうではないかと、ただGIMMERMANN適合調べると適合情報が無い と言われる。

(前輪パッド)
brembo 品番P06 097 (F系JCWは同じぽい)

(前輪センサー)片側1個、ディクセル
品番:1358-L0474

----------------------------------------------------------------------------------------
F60系JCW(後輪)

brembo 品番:09.C743.11 (プレーンディスク)


GIMMERMANN品番:150.2932.52(ドリルド加工)


(後輪パッド)
brembo 品番:P06 094

(後輪センサー)ディクセル品番:1372-L0642

-------------------------------------------------------------------------------------------

いやー、ちょっと自分で調べるだけで、こんだけ労力要して大変である、輸入パーツ扱うショップは、大量の適合確認だけで、さぞご苦労なさっておられるのであろうかと。



2021年10月25日月曜日

F60車検3年目

 F60用の車検見積来たので報告です、3年目初回なので、オイル交換もパッケージ内でやってくれるので、ちょっとお安いでした、ワイパー交換、エアコンフィルター関連も込み込み。

まずはお薦め、推奨が入ってる見積



そうですか、ウォーターポンプ水漏れですか、これも無償で良かったです、

※TWSのホイールのまま、入庫しましたが、指摘もされずそのままで良かったです
https://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.com/2021/06/dws06-plustwsf60jcw.html

そして実際の請求書、お薦め、推奨全部見送りです





ウォーターポンプ水漏れ修理で、数日追加となったので、まだ戻ってきてないので、戻ってきた時点で、メーター状況や、コーディング状況の報告いたしたいと思います。


※わざわざバッテリー外す と言ってきたので(メモリー関連消えますという事前通達)
その作業が、読み取れないというメーター戻しと、関連してるのでしょうか?



2021年10月24日日曜日

さらに次がF60車検、あ!アナログメーター積載忘れてピンチ

F60が引き取られて、診断機→データが読み取れないので、アナログメーターに
一度戻す必要があります と連絡いただいた

あ!積んどくの忘れてしまった、さーー困った と先を読むと、近所引取車があるので、寄っていただけるとのことで、感謝であります

※アナログメーターは、入庫時必要な場合があるので、大事に保管 とショップに書かれていたにも関わらず、持ってりゃいいんだろ としか思わず、一緒に渡すということが、頭に浮かばなかった、情けなくなってくる

※アナログメーターが引き取られて後に、見積が来ましたが、特に何もメーターに関して書かれてないので、ということは、メーターさえ戻せば、診断機読み取れた と解釈して良い?と勝手に思っているが、、、、

コーディング戻さないと、読み取れないと言われたら、どうしよう と悩んだが(戻し方わからんので)指摘なかったので良かった良かった。


お世話になってるミニディラーさんが、ホント柔軟に対応してくれる会社気質だったので、助かっております、内心、メーター交換しやがって、ひと手間、さらに今回は、引取りという、もう一手間、診断機読み取れない等々、普通なら嫌みの一つや二つこぼれて来そうなものだが、

それでも、やんわりした口調で、コーディングがひょっとしたら、解除されてしまうかも、ぐらいのことで、否定的な文面などは一切ないのであります、近所のミニディラーでは、
開口一番、改造車見ただけで、否定的口調、DIY作業が原因じゃねーの的口調で始まるのとでは大違いである。

ウイルプラスモトーレン 株式会社様 ありがたい次第であります

F60車検内容はまた追って報告です

 

2021年10月19日火曜日

次はF57車検です、ブレーキOK

次は、毎日通勤に使用してるF57の車検であります、驚いたことに、点検ビデオなるものを、送ってくれて、「ブレーキ残量は、○○、ブーツ切れはありません」などと音声案内入りであります、メカニックの人はイヤーだよな、と推測されますが、ご苦労様お疲れ様です。

さて、5年2万kmの愛車ですが、前後ブレーキOK、エンジンマウントもOK、ウォシャーポンプ漏れも無し、と快調でありました、知人F55も同じ2万Kmで、年式も同じ、

にもかかわらず、エンジンマウントも駄目、ウォシャーポンプ漏れ、ブレーキは、本人の腕も問題なので仕方ないが、

届いたお薦め項目入り見積もり




実際に頼んだ項目の見直し見積書




オイル交換も、正直お高いな ではありますが、少しは儲けを とお世話になってる面も多々あるので、よし としました。