お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2016年12月21日水曜日

F57 Aピラー外し

Aピラーを、またして渾身の力を使って外してみました。

何度も恐縮ですが、3世代目は本当強固である、そんなことが、車体の剛性に役立ってるのかは、不明であるが。


バイザー裏のこちらのネジを外す




メクラ蓋を外すと出てきますが、この蓋の出っ張りピン部分、片方破損しました、
戻したら、別段浮いてもこないので、そのまま放置です




ネジは以前+でしたがトルクスになりました。



外し終えて、裏面を撮影したもの、基本2カ所の内張クリップだけである




下部はこの2カ所が差し込まれてる




こちらの穴は無関係でしたので、押したりしないように!内蓋が外れてしまうので(外れても戻りましたが、無くさなければですが)



では具体的な流れとしましては、

こちらの切れ目から、強引に合わせを外す
→バックミラー側から来てる内張の下側にAピラーは食い込んでいるので、それをずらして、合わせから外して、バックミラー側から来てる内張の 外に出す




内張ピン辺りに、内張剥がしレバーを差し込んで(ゴム側からですよ、窓側からは、窓破損のリスクが高い)、Aピラーが折れそうなぐらいの力でこじ開ける

そこで、内張クリップが破損とか、万が一エアバックがとか(ピラーにエアバックは無かった、R60はあった)考えてはいけません、いざといときは新品Aピラー交換ね という気持ちでなくてはいけません!


2カ所浮いてきたら、後は引き上げつつ、手前に倒しながら、はい とれました、となります。

今回もこちらを取り付けたい為の、外し作業でした。

BMWカーナビ・idrive(NBT版)用・POIエディタ(地点編集ツール) ありがとうございます

すごいの見つけてしまった! 感謝である。

パイオニアナビでもゴリラナビでも、事前地点登録をPCでやるアプリがある。

初めて純正ナビなんてものを使ったので、一体どうすりゃいいんだ?と悩んでいた。

BMWがそんなアプリ提供してくれるか?取説すらオンラインとか言っちゃて面倒で、
さらにオフラインでは見られないようで、不親切である!


さらに電話番号検索で、1回づつエンター、エンターとコントローラーのタッチパッドで面倒である、
ボイスコマンドもあるらしいが、試してない。

そんな時、ふとググってると、地点登録編集なるアプリを自前でつくってしまう猛者様がおいでになる。


早速使って見ると、これが すばらしい のである。

インポートもF57で問題無くできました。

是非とも紹介したくお知らせ申し上げます。



まず一連のヘルプはここ
http://uguisu.mokuren.ne.jp/bmw/help/index.html

そして事前登録を行うサイトがこちら
http://uguisu.mokuren.ne.jp/bmw/geocoder.html


ゴリラの事前登録や、毎回面倒なログインや、使い勝手のイマイチ感にくらべ、
直感的で、編集もしやすく、サクサク動くし

もーーー大拍手であります。

どうかアクシデントで閉鎖 などということが無いように祈るだけであります。

もしくは オイ!BMWさんよ こちら様から使用権お支払いして、公式アプリにしろよ!

取説に

メモリー地点のエクスポートまたはインポート.

メモリー地点はUSBメモリーにエクスポートするか、USBメモリーからインポートすることができます。その際、全てのメモリー地点が転記され、現在あるメモリー地点が上書きされます。

と書かれてる→それを一体どうしろよ という事には触れられていない


いつも思うことが、BMWは全体的に不親切である

例:運搬中の船がどこ辺りに居るのか→わかりません

例:近所で見たい車輌はどこにありますか?→わかりません、各ディーラーに直接お問い合わせください は?

例:ディーラーの対応が納得いかないので、社として見解が欲しい→店舗に内容のお伝えだけはしますが、交渉は直接となり、介入いたしません

見直していただきたいものです。

2016年12月20日火曜日

F56 57 スピーカー交換 シート下 ウーハー

ebayのVS-100X購入した同じ店に、VS-200Wを注文したら12月15日着と出る

ぴったり15日に届きました、同じくトラッキングナンバー連絡は無し、関税もなかったです。

届いて、箱を持ってみると、、、、やっぱり軽い







なんか配線の説明があるが、ツイーターSP別に無いタイプだし、アンプも無いし






スピーカーには(+)(-)の表



コネクター色 今度は 赤と黒  VS-100Xは 赤と灰色
なぜ?揃えない?




見た目 如何にも低音出そうな雰囲気→が 持ち上げると、スカスカ重量感







年末まで、そりゃ毎晩遅い日が続く訳で、何とか時間がある時、取り付けてしまおう と、準備不足で開始しました。

まず持って埃対策→これ下準備遅れてできなかった、純正ウーハーに付いてるようなスピーカー用のネット生地を用意しなくて と思って忘れていた

浮かんだのはストッキングをカバーの裏に貼り付ける でしたが、ちょっと手間が掛かりそうで、時間に制限が今回あるので、見てくれどうでも良いのでこの方法で

なぜ見てくれの悪い表へ?裏側で良いのですよ、でも多分ですね、この両面テープ必ず剥がれてくるのですよ、埃フィルターがスピーカー上に、垂れてくると、再度作業するのが面倒なので








気休めに、エーモン 音楽計画 ポイント制振材 約50×100mm 厚さ約2mm・10枚入 2178
を、受け側ボックスに貼付






変換コネクター助手席側は、赤/黒が(+) 



繋いで見ると変換側は 赤色である、なので今回は 赤色をESXの(+)に繋いだ



好意的に見ると付属コネクターの赤色から分岐されてる灰色は、ドアスピーカーに供給される
信号である、それが灰色→灰色を(+)に繋いだので、整合性は自分の中では、スッキリした。

!ウーハーを繋がないと、ドアスピーカー(前ドア)も出ない配線となっている、交換後は上記
灰色線が、その役目をしている。リアスピーカーは出る


※繋いで収める前に、音が出るかチェックである→出ない→焦る→本気で焦る→スピーカーを先に外しておいたので、その間アンプ無負荷で数日過ごした→オーディオ関連使わないようにしたが、電源はきっと入っているだろうし

やばい→一度純正SPを付けてチェック→出る→アンプはOK→なぜ?

何回か同じ作業を→やっぱ出ない→コネクター接触不良か?と見て見ると
思っている以上に、深く差し込まないと金属部分へ到達してないことに気づく。

要は カッチリ感が無いコネクターなので、それが原因でした。

よかった鳴りましたよ。




無事収まりましたが、コネクターの逃げが、どうもうまく行きません、音の逃げ通路見たいのが、
あるのですが、そこには収められません、、結局はスピーカーの下に居る 感じです。

それがちょっと邪魔するのと、カーペットが迫り出してるのが邪魔で、簡単には収まりません、
ある程度 力ずく という感じで収めます。






銀色ネジが4本、これがスピーカーをおさえてるネジ。

片側終了。


そしてもう片方で、やっぱやってしまう訳です 気をつけないと、最新の注意を払っていても、やってしまう訳です、力ずくで 収めてる最中に。




手が滑ってコーン紙へっこむの巻き であります。ま 破れてないのが救いです。


ガムテープ貼り付けて、ゆっくり引き戻せばOKです。




さて、これで一連のラジカセ音質を改善したい が終了しました。

出てくる音は、どれほど良くなったのでしょうか?

R57のスピーカーをJBLの3WAY 2万5千に交換して、感動した音質を90点としますと、
今回の交換した後の感触は、、、、、50点であります、値段は倍ですが、、、、

まず持って、80HZあたりが、どうも元気が無い、ドアスピーカーの方が目だってしまう感じです、もっと低音を、もっとグルーブ感を

※サウンド設定 高音、低音共に最大イコライザーにしてです

何だろうこのガッカリ感は


今度また試してみます、MP3をインポートして聞いてるのですが、そこに何か問題がないか?
CD音質のデータでちゃんと聞いて見る 等々 やってみます。

今更、また新たに とは 口が裂けても言えません、ほらーー やっぱ交換するとこんないい音になるだろ やって良かっただろ?と家族に言ってるのだから。



2016年12月14日水曜日

BMW MINI 結晶化 ガラスコーティング剤 AQUADROP PREMIUM

そりゃ 誰だって5年洗車だけで良い と言われちゃ コーティングしたくなりますわな
新車でミニ サイズですと 5万~でしょうか



不納得なキーパーコーティングの言い分
屋根もないのだから、同じ屋根付きミニと作業料同じ、おかしいでしょ?液剤使用する量だってちがうでしょ


弊社キーパーラボではサイズを体積によって区分し、料金設定をさせて頂いております。
キッパリ!

パーツ取付工賃の闇 と一緒ですな、丸一日掛かっても仕上がらない作業と、2時間ほどで、チャチャットスピーカー交換するだけの作業工賃と一緒って、どういう勘定なの


そこでこちらです 2度目の施工です、クロスオーバーでは、拭き残しでムラムラ 撃沈でありましたが、それは自分DIYの作業ミスでありまして、こちらの商品とは無関係であります




こちらの商品 すごく良いと思います まず 本当のガラス結晶であること、今までそう謳っていて購入して使用してた製品はやっぱ、そうじゃなかったのです、嘘とはもうしませんが、結晶ではない
ということです。

http://item.rakuten.co.jp/auc-aquadrop/premium1set/?scid=af_link_tbl

きっとどんなに節約しても、乗用車だと2本必要ですが、今回コンバーチブルですので1本(2度塗り)
で施工終了でした、と 申しますのは、勉強した 痛い失敗を念頭に

1:とにかく 使用しすぎない(どうしても心配になる)
2:施工前洗車の水を徹底的に除去する
3:間髪いれず拭き取ること、それもこれでもか!というぐらい




結果 大成功であります 艶ツヤであります

ブロワーだって買ってしまいました、それもランク上位の




結果大正解であります、拭いても拭いても、振動を与えると滴り落ちる水滴を、完全除去
さらに、ご近所迷惑騒音もクリアー

両方で1万5千で5年耐久と言われてるガラスコーティングができれば、いいじゃあーーりませんか、
新車でしたので、研磨の必要もなく楽ちんでありました。

さて この1回しか使用予定のないブロワー どうしたものか?

落ち葉回収? そんな 庭 無い
洗車後の水除去? しねーな そのまま え?ウオータースポット?何それ

結局使うあては無し

F56 57 ワイパー交換 室内灯交換




まったくもーー 統一感ないのだ

ミニ2世代目は、何か真っ直ぐぽいアーム

クロスオーバーは、またそれとも違う何か特殊ぽいの

そして3世代目にして、やっと普通のU型、これで普及してる数種の好きな銘柄を安価に交換できる

なぜ最初からそうでできない?








見にくくて恐縮ですが、中央に1素子LEDが入ってる、3世代目の室内灯である



一体型であるようなので、T10 LEDのように交換はできなさそうである

これも やっとLEDである

笑っちゃうのが、なぜかグローブボックスの室内用は電球タイプである、なぜ?

ライセンスランプは?未確認でした 今度見て見ます

2016年12月11日日曜日

F56  57 ウーハー取り外し

こちらは体力勝負(3世代目は特に色んなものが固い)の部分で、作業自体は簡単です。



シート下のエアバッグ配線を固定してるのを、引き上げておく
(エアバックの配線をシートからはずす のではない)




シートレールを固定してるネジ4本を外す

※ラチェットタイプでないと、固いので厳しい
※シート前後レバーが微妙に邪魔する、が最初の一回りさえすれば、後は軽くネジが
回る





シートを90度向きを変えて、隣の席に うなだれる感じで仮置きする、ヘッドレストは外しておいたほうが良さそう





カバー黒色ネジ(木ねじタイプ)を4本外す→ネジを外せば、普通にカバーがとれる、フック等無し




カバーが外れたら、シルバー色(木ねじタイプ)のネジ4本を外す

フロアー絨毯がスピーカーに覆い被さって見にくい→3本までは何とか絨毯を片手で
上げながら外せる

最後の1本がサイドステップパネル側に、食い込んでいる感じで、ヘキサンゴンレンチを
斜めにして、何とか外す感じです。

戻すとき戻せるか不安である、パネルを外す と書かれてる理由がわかったような感じ






外れましたら、こんな曲がりレバー風なものを隙間に入れて、スピーカーを掘り起こします






こんな状態になりましたら




コネクターの外れ防止レバー(赤丸)を、配線側にマイナス小ドライバーなどで
押して外します。相変わらずコネクター配線はギリギリ距離なので、作業性良くないです





スピーカーが外れた後の、受け側ボックス
カーペットが邪魔して、どうやって固定されてるか見えない
パーツ番号65139275995と検索するとボックス写真が出てくる、写真を見ると 蟹の目ぽいのが
出てて、ネジ穴ぽいのがあるので、それで車体に固定かも

現在外す必要ないので、それ以上踏み込んでません




外した純正ウーハー表面

裏面はほこり防止の細かいネットが、さらについている
そのネットを外さないと、細部が見られないので(+)(-)表示の確認できてない

さらに、両面テープで固定されてる情報が、どの部分なのかが、不明
このウーハーのネジ取付部分と、スピーカー部分は一体なのか、分離なのか?分離ならば、それの固定が両面テープで、バッフル部分だけ使用する為に、両面テープの分解 という記事なのだろうか?





出る(+)はコーン紙が出っ張る方、こちらに繋がってる配線コード助手席側は、
黒/茶である、この黒/茶が分岐されて、細い線になって、ドアスピーカーへ繋がってると思われる。
そのドアスピーカーへは、(-)側に繋がっている

話がごっちゃになるので、言い換えますと、助手席
ドアSPの(+)には赤/黒が繋がってる→当然ウーハーも、赤/黒が出っ張る側に繋がるのが、
通常であるが、それが引っ込む側(-) に繋がってる。

予想は、ウーハーSPが裏方向設置の為、出っ張る側を揃えるために、ウーハーを逆相にしてるのではないか と想像してる訳であります。


F57 F56 スピーカー交換 フロントドア

内張さえ外れれば、交換など専用設計となってるので簡単なのですが、、、、



届いたESX  軽い、、、異常に軽い 良いのだろうか?こんな軽量で
昔、昭和時代は マグネット命 重量こそ いい音の指針 となっていたが
進化の証か?

 VS-100X BMW 本体 表








見にくくすんません、(+) (-)表示があります
写真配線色、赤はHOT(+) だろが!と何も疑わず配線した写真なので
現在は逆、灰色が(+) に繋がってる






使用方法も記載ない、謎の、なぜか日本語 日高の文字
最初、厚み調整か と無視してたが、純正SP外してなんとなくわかったような






色分け指示のない、車輌側コネクターに繋いでSPに直付けするコネクター



また 意味の分からなかったバッフルぽいもの、なんで必要なの?専用設計なんだから、
SP側の形状がピッタリ合うように作りゃいいんじゃないの?

結局こちらを使用しないと、ガバガバなのである



純正SP 外す前



純正SP裏側 2世代目ウクライナから3世代目チャイナへ

そこまでコストダウン必要か?BMWさんよ え?!
はーー そうですか すみませんでした 高音質をお望みなら
ハーマンカインドの十数万の オプションを是非ともお選びいただけますと
という 感覚なんだろうな



(+) (-)表記なし 1という見える数字があるが
この1に(+) 通電すると、コーン紙が出っ張るので、1を(+)とした



交換説明をするほどでもないのですが、

何も気にせず、付属コネクターを付けたら、、、、
ありゃ、コネクターを、どこから通さないといけない→でかいネジ穴から出した(写真)→
これでOKなのだが、、、配線変更やらで、再度外すと配線ケーブルが、おせんべいのように
ぺったり となっちゃうのが気になって、結局はスポンジ状防水シートを剥がして、
後方から繋いだ(写真無し)



写真コネクター、配線方向は、第1回目の純正SP コーン紙出る方向配線に対して、
引っ込む配線にしてしまった写真なので、真似しないでください。
意図を持ってのかたは、不問



防水シートは、一部分を剥がしたら、事務用カッターで、ブチルテープを裂いて行く 感じです
シート側と車輌側にブチルが半分ずつ、残ってる感じにして、再度戻すとき、ブチル同士を
くっつける感じで、新たにブチルを追加したり、残ったブチルを一度綺麗に剥離したり、も
しなかったです。良いんじゃ無い、別にこれで。



謎の 日高 円盤
→多分ですよ、薄手のタイプをバッフルと車輌側との緩衝材?
と、後から想像して貼付やり直し






多分、純正のSPを見ると似てるようなものが表面にあるので、厚みの有る方をこちらに貼付
残った一番面積のあるものは、、、?わからず仕舞い
といいますか、SP穴に当ててみたら、落としてしまって、そのまま放置
なので、同じミスをしないようお気を付けくださいませ




防水シートを全部剥がす必要ないのですが、助手席サイドミラーにカメラを追加したい為、
どうなってるのか確認するため全部外しただけです




窓ガラス奧に、防振シートぽいのが最初から貼ってあります、せっかく防水シート外したのだから、
追加の制振シートなど貼ってみようか と思っていたが、、、、、、

音を聞いて、パワーを確認したら、そんなレベルの音じゃねーよな、さらに2世代目はベース音も
ドアSPだったので、これは防振ソートの効果は絶大であったが、今度はベースは座席シート下、
いらね―よ いらない





ドア内張剥がすと、色んなもんが落ちてくる、こちら結局場所わからず仕舞い


これはまだわかる が必要か?



肝心な音質の件は、後日ウーハーを取り付けてから、またご報告いたします。

なんだろう、この不満感満載な雰囲気は

テスト音質が、あまりにも、、、、 が 不満満載感として文字に出てしまってるのか