お知らせ

W463DIYページからミニ関連を分けることにいたしました

2017年10月25日水曜日

アンプ追加 パイオニアGM-D1400II  作業報告 F56 F57

先日GM-D1400IIを購入して交換したら、配線ミスでやり直し 報告でしたが、昨日雨の中、屋根付きホームセンターで隠れて作業し、良い結果となりましたので報告です。

※すごく良くなった(但し純正スピーカーではないのでお間違えないように)
やっと許せる音になった、絶対こうするべきだ という感想です。

まずもって4WAYにして周波数カットすることが目的でもあります、さらにスピーカー入力ができて、さらに安価であること、椅子の下に入れるので小型である、もうこれしかありません。


ベルクロテープ オスで助手席下へっこんでる所に固定です、直接ベルクロ(粘着付き、エーモンより遙かに安価で量が多いのがアマゾンで出てます)で良いのですが、アンプが高熱を発する情報があったので、ベトベトになるが と思い、ベニヤをかましました。



当初何を勘違いしたか、現在の結線方式(床下とドアがパラレル接続)ができるかを試そう
かとテストしようと仮組(外した純正SP)したが、途中で はたと気づいて、4wayにしないと、当初の目的じゃないじゃない となって、PCはスピーカーアウトなる物が家に無いので、PCのヘッドフォンアウトで音が出るかのテストです。


以下 スピーカーの外し方などは、過去記事を見ていただき、
毎度同じですが、困ったことなどを中心に報告です。

1:何で6時間も掛かるのか?偏に エアバックの結線を外したくない故に、
運転席、助手席シートを車外に出せないからです。外せる術をお持ちでしたらもっと早く作業が進むと思います。

助手席終わって一旦シート戻して、運転席を倒して助手席にもたれかける という繰り返しで、えらく時間がかかってしまう。

2:シート固定のネジ(T50)がラチェットレンチで外せない
うーーわからん、シートレールの収め方が前回外した時にうまくなかったのか、
シートにレンチがあたって使えないのです。T50レンチを持ってないので、普通の六角レンチでやってしまった→出来た→が3回やるとねじ山が、やばくなった→全部作業終わったが、増す締めできてないので購入した



T55まで有るのと、ロングリーチということでヤフオクで1000円ちょっとで購入した
(今更である)アマゾンでも700円ほどであるが、T50までなので、折角ならと


3:事前にギボシ等の細かい二股にするとかの作業をした が、やっぱ現場でやり直すとかが多く時間を取られた。結線図面のまとめです
※これで正解なのかは各自の責任においての参考資料ですので、壊れたとなってもご勘弁ですよ

※純正でないスピーカーでの結線なので、純正とは違う部分(コネクターなど)がありますのでお間違えないように。
→社外スピーカーに交換していて、それに付属してるコネクターを利用したので、純正コネクターを切断してませんが、そのコネクターが無い場合、コネクターの切断は必須です。






周波数カットが目的なので、当然フィルター(アンプの切り替えスイッチのこと)を使用
ドアスピーカーには80HZ以上の音が行く
床下ウーハーには80HZ以下の音しか行かないようにする
(80HZとは取説にそう書かれているので、多分そうなんでしょう)

4:助手席下にアンプを置くのですが(スピーカー横のへっこんでる部分)、配線を運転席側に送るに辺り外した箇所が以下です(赤丸ネジ→ネジ外した後は普通に苦労なく外せた)





当初このルートで配線したら、若干コードが短く(それでも1.5もあるのに)

延長するのも面倒なので、ショートカットした、それに辺りこのネジ(赤丸)も緩めてコードをずらした



ずらしたコードの位置



5:配線コードは露出です(カーペット下など無理無理)
蓋はちゃんとできました



6:電源ですが、これも先日報告した常時電源空きから、取りました。
ブルー色の15Aヒューズ電源取りだし(エーモン)です、15Aで良いかわかってません、アンプ側についてるヒューズが15だったので同じにしただけです。
BMWミニ ヒューズボックス 再度検証記事も参照願います



折角なのでグローブボックスを外して、グランドをとれる場所から、作業しやすい用に
エーモンアース分岐を付けました(ヒューズ付近に両面テープで取付写真無し)が、これまた微妙にコードが短いので延長が必要








7:常時電源にアンプが繋がっていて、フロントLCHに音が入ると(信号トリガー?)、その常時電源が生きるということが取説にあるのですが、最初それで試してそれでOKなのですが、時々切れたり入ったり の症状が出たので、面倒ですがコントロール線(紺色)を、アクセサリー電源(隣の赤い色コードの電源取り出し、これはエンジン切ると、数秒で一緒に切れる回路)に繋ぎました。

以上がざっとした報告であります。

まーーとにかく!いい音になりました。テスト音源は、中島美嘉さんです、とーにかくダイナミックレンジが広い録音であります、好みの問題でしょうが、星野源さんとかは低音が抑えられているようで。
Carrot & Whip - . 作詞:中島美嘉 作曲:五島良子 もう低音が全部低い低い周波数までカッチリ再生されるし、セパレーションも抜群、ボーカルもくっきり。もう感動であります、何か先にスピーカーよりもアンプ交換すりゃ、それで済んだじゃない(未検証)となるのか?

aromaと言う曲も、すごいです、ウッドベースと、トライアングルの低域から
高域がホント良い音で再生されるようになりました

6時間に及ぶ作業など大変なことでしたが、交換してとてもとても良かったです。

※交換前から、左ドアスピーカーが音量上げると、バフバフとなる(社外スピーカーで、個人輸入したやつ)一度もドア内張外して様子見てないので、何ともなのですが、本国に送り返して修理とか、敷居が高いと思われます。外して駄目でしたら、外してある純正スピーカーを送るとバッフルを製作していただける目星はついてるので、バッフルを製作してそれに収まる1万円ぐらいのフォーカルに交換しよかと思ってます

※バッフル2000円ぐらい(まだ一般で見つけられたいない)
※ドア用スピーカー1万1千円ぐらい(取り付くかは想像ですよ)
どこかで見たようなデザインのこちら6千円
※ウーハー2万8千800円
※アンプ1万1千ぐらい
http://amzn.asia/gyxs87v           

合計5万5千ぐらいで、相当良い音になる気がする、最初からこの方式にすりゃ良かった

ガッカリなのである



5 件のコメント:

  1. はじめまして、
    私もminiに同じアンプを付けようとしています、とても参考になりました!
    ありがとうございます。

    返信削除
  2. 見ていただき、ありがとうございます&最近更新せず(新規ネタも無く)すみませんです。
    ぜひ交換して感想をまたお寄せくださいませ。

    返信削除
  3. 時間が取れずやっと先日同じアンプを取付ました。
    スピーカー入力の配線図、大変参考になりました!同じ様に接続しました。私は前側から運転席にコードを廻しました。
    フィルターをかける事でボヤッとしていた音がはっきりした音になり迫力が出ました!
    取付して良かったです。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様でした、狭い車内作業は、大変ですよね、もうスピカ―本体は交換済みでしたかね?もしまだでしたら、前席ドアだけでも良いのでお薦めします

      削除
  4. 返信ありがとうございます。
    狭い車内の作業でミスをしながら、7時間位かかりました💦
    フロントドアスピーカーはOPのハーマン・カードンに換えましたが、純正と変わらない感じでした・・・取り敢えず保留中です😅
    また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

    返信削除