たかだか、この角10cmコンクリート(地先コンクリートと言うらしい15Kg 10x10x600)
に、単管ベースをコンクリアンカーで、ボルトどめ、したいだけなのに、
1回もうまく行かない、もう振動ドリル騒音、でご近所迷惑だし、腕はブルブルだし
下穴距離が正確でないと、打込棒をやりすぎると、割れてしまう
さらに単管ベース側のボルト穴に、遊びがないので、かなり正確に下穴開けないと、ずれる。ずれたら、やり直し とは行きゃしない訳である(4面位置を変えりゃ4回チャレンジできるが)すべて一発勝負なので、私にゃ、もう無理である。
打込棒まで、ちゃんと買ったのに、できない。
コンクリートビスなるもので、アンカー無しで打てる というものがあるらしい、
それで固定できるものなのか?インパクトドライバーごときで、ビスが入って行くのか?
振動ドリルで3cm下穴掘るのに、10分ほど掛かってるのに、行けるのか?(検索すると、そりゃトーテー無理だわ と書かれてる)
どちら様か、お知恵、代行DIY店とか、助けてくれーーーー。
0 件のコメント:
コメントを投稿